タイトル
|
「思考法」の必読書50冊、1冊で図解してみた
|
タイトルヨミ
|
シコウホウ/ノ/ヒツドクショ/ゴジッサツ/イッサツ/デ/ズカイ/シテ/ミタ
|
並列タイトル
|
Illustrated 50 thinking methods books in one book
|
著者
|
鈴木/博毅‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,ヒロキ
|
著者紹介
|
慶應義塾大学総合政策学部卒業。ビジネス戦略、組織論、マーケティングコンサルタント。著書に「古代から現代まで2時間で学ぶ戦略の教室」など。
|
著者
|
たきれい‖イラスト
|
著者ヨミ
|
タキレイ
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.3
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-492-04753-8
|
内容紹介
|
「思考の整理学」「論語」「パン屋ではおにぎりを売れ」「LIFE SHIFT」…。ビジネスパーソンが最低限身につけておきたい「思考法」の必読書50冊をわかりやすく図解する。
|
件名
|
思考
|
件名ヨミ
|
シコウ
|
件名
|
図書解題
|
件名ヨミ
|
トショ/カイダイ
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
ジャンル名詳細
|
心理学(030030010000)
|
ジャンル名詳細
|
ブックガイド・目録(020010040000)
|
NDC9版
|
141.5
|
NDC10版
|
141.5
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
ブックガイド・書評集(B01)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|