| タイトル | 「植物の香り」のサイエンス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショクブツ/ノ/カオリ/ノ/サイエンス |
| サブタイトル | なぜ心と体が整うのか |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/ココロ/ト/カラダ/ガ/トトノウ/ノカ |
| 著者 | 塩田/清二‖著 |
| 著者ヨミ | シオダ,セイジ |
| 著者紹介 | 湘南医療大学薬学部教授。著書に「薬学生のための解剖生理学」など。 |
| 著者 | 竹ノ谷/文子‖著 |
| 著者ヨミ | タケノヤ,フミコ |
| 著者紹介 | 星薬科大学基礎共用研究領域准教授。共著に「スポーツアナトミー」など。 |
| シリーズ | NHK出版新書 |
| シリーズヨミ | エヌエイチケー/シュッパン/シンショ |
| シリーズ巻次 | 716 |
| シリーズ巻次ヨミ | 716 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.3 |
| ページ数等 | 212p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥980 |
| ISBN | 978-4-14-088716-5 |
| 内容紹介 | ストレスや不安の軽減、脳機能の向上、治りづらい疾患の緩和・予防…。植物の香りはなぜ、心身のコンディションに良い影響を与えるのか。医療現場でも取り入れられている具体的な効能を、最新研究に基づいて解説する。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/23 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2024/04/21 |
| 件名 | アロマテラピー |
| 件名ヨミ | アロマテラピー |
| 件名 | 精油 |
| 件名ヨミ | セイユ |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ジャンル名詳細 | 薬(140010090000) |
| NDC9版 | 499.87 |
| NDC10版 | 499.87 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |