| タイトル | 現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/アート/オ/ツズケテ/イタラ/イツ/ノ/マ/ニカ/マタギ/ノ/ヨメ/ニ/ナッテ/イタ |
| サブタイトル | マタギ村・山熊田の四季 |
| サブタイトルヨミ | マタギムラ/ヤマクマダ/ノ/シキ |
| 著者 | 大滝/ジュンコ‖著 |
| 著者ヨミ | オオタキ,ジュンコ |
| 著者紹介 | 埼玉県板戸市生まれ。東北芸術工科大学大学院実験芸術領域修了。現代アート作家。しな布作家として個人工房を設立。 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.3 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-635-33080-0 |
| 内容紹介 | 現代アート作家が山と熊と田んぼしかないマタギの村「山熊田」の自然と文化に魅かれて移住を決意し、マタギと結婚。羽越しな布の復活に向けて奮闘し…。新潟県山熊田の四季を綴った移住日記。『望星』連載を加筆し書籍化。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/16 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2024/04/07 |
| 件名 | 村上市-風俗 |
| 件名ヨミ | ムラカミシ-フウゾク |
| 件名 | 山村 |
| 件名ヨミ | サンソン |
| 主題地域 | 新潟県村上市 |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| ジャンル名詳細 | 日本の民俗・文化(040030030000) |
| NDC9版 | 382.141 |
| NDC10版 | 382.141 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |