本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 認知症の人に寄りそう・伝わる言葉かけ&接し方
タイトルヨミ ニンチショウ/ノ/ヒト/ニ/ヨリソウ/ツタワル/コトバカケ/アンド/セッシカタ
サブタイトル 介護現場のプロが教える
サブタイトルヨミ カイゴ/ゲンバ/ノ/プロ/ガ/オシエル
著者 山川/淳司‖著
著者ヨミ ヤマカワ,ジュンジ
著者紹介 社会福祉士。介護福祉士。山形県認知症介護指導者。
著者 椎名/淳一‖著
著者ヨミ シイナ,ジュンイチ
著者紹介 介護福祉士。千葉県認知症介護指導者。
著者 加藤/史子‖著
著者ヨミ カトウ,フミコ
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版地 東京
出版年月 2024.3
ページ数等 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-537-22186-2
内容紹介 認知症は、よく理解できない言動を引き起こすことが多い脳の病気。どのような言葉をかけ、どう接したらいいのか? 介護現場のプロの視点と方法で、家庭での認知症介護が少しでもラクになるようなヒントを伝える。
件名 認知症
件名ヨミ ニンチショウ
件名 家庭看護
件名ヨミ カテイ/カンゴ
件名 介護福祉
件名ヨミ カイゴ/フクシ
ジャンル名 医学・病気・医療(41)
ジャンル名詳細 病気の知識(140010040000)
ジャンル名詳細 家庭看護・介護(140010030000)
ジャンル名詳細 高齢者福祉(140050030000)
NDC9版 493.758
NDC10版 493.758
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ