| タイトル | 百人一首 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒャクニン/イッシュ |
| サブタイトル | 編纂がひらく小宇宙 |
| サブタイトルヨミ | ヘンサン/ガ/ヒラク/ショウウチュウ |
| 著者 | 田渕/句美子‖著 |
| 著者ヨミ | タブチ,クミコ |
| 著者紹介 | お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程退学。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。著書に「女房文学史論」など。 |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ巻次 | 2006 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2006 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.1 |
| ページ数等 | 3,258p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥880 |
| ISBN | 978-4-00-432006-7 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p237〜247 |
| 内容紹介 | 「百人一首」は、誰によって、何の目的で作られたのか。成立の背景やアンソロジーとしての特色を解きほぐし、中世から現代までの受容のあり方を考えることで、和歌のすべてを網羅しているかのような求心力の謎に迫る。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2024/02/17 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2024/03/17 |
| 件名 | 百人一首 |
| 件名ヨミ | ヒャクニン/イッシュ |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| ジャンル名詳細 | 短歌・和歌(010030020000) |
| ジャンル名詳細 | 日本(010050010000) |
| NDC9版 | 911.147 |
| NDC10版 | 911.147 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |