| タイトル | 日本一の農業県はどこか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンイチ/ノ/ノウギョウケン/ワ/ドコカ |
| サブタイトル | 農業の通信簿 |
| サブタイトルヨミ | ノウギョウ/ノ/ツウシンボ |
| 著者 | 山口/亮子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,リョウコ |
| 著者紹介 | 愛媛県生まれ。中国・北京大学修士課程(歴史学)修了。時事通信記者を経てフリージャーナリスト。株式会社ウロ代表取締役。 |
| シリーズ | 新潮新書 |
| シリーズヨミ | シンチョウ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 1026 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1026 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.1 |
| ページ数等 | 264p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥860 |
| ISBN | 978-4-10-611026-9 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p261〜262 |
| 内容紹介 | 労働生産性日本一は北海道、土地生産性日本一は宮崎県。ではコスパ日本一の「最強農業県」は? 農業の財政効率や生産性、農地の集積率、食料自給率など、さまざまな指標を駆使して各県農業の真の実力を読み解く。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2025/10/11 |
| 件名 | 日本-農業 |
| 件名ヨミ | ニホン-ノウギョウ |
| ジャンル名 | 産業・工業(60) |
| ジャンル名詳細 | 農業史・事情(120090010030) |
| ジャンル名詳細 | 農業経済・経営(120090010020) |
| NDC9版 | 612.1 |
| NDC10版 | 612.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |