タイトル | 小林一茶 |
---|---|
タイトルヨミ | コバヤシ/イッサ |
著者 | 長谷川/櫂‖著 |
著者ヨミ | ハセガワ,カイ |
シリーズ | 河出文庫 |
シリーズヨミ | カワデ/ブンコ |
シリーズ | 古典新訳コレクション |
シリーズヨミ | コテン/シンヤク/コレクション |
シリーズ巻次 | ハ31-1 |
シリーズ巻次ヨミ | ハ-31-1 |
シリーズ巻次 | 19 |
シリーズ巻次ヨミ | 19 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.1 |
ページ数等 | 203p |
大きさ | 15cm |
価格 | ¥800 |
ISBN | 978-4-309-42075-2 |
書誌・年譜・年表 | 小林一茶年譜:p196〜200 |
内容紹介 | 誰にでもわかる言葉で、ユーモアあふれる俳風を開拓した小林一茶。生涯で詠んだ約2万句から100句を精選し、俳人・長谷川櫂が「新しい一茶」と題し批評を加え、「子ども向け」「ひねくれ者」という評価を反転させる。 |
個人件名 | 小林/一茶 |
個人件名ヨミ | コバヤシ,イッサ |
ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
ジャンル名詳細 | 俳句(010030030000) |
ジャンル名詳細 | 日本(010050010000) |
別置記号 | 文庫(B) |
NDC9版 | 911.35 |
NDC10版 | 911.35 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |