| タイトル | かえましてん |
|---|---|
| タイトルヨミ | カエマシテン |
| 著者 | べかたろう‖著 |
| 著者ヨミ | ベカタロウ |
| 著者紹介 | “「食」への関心、新しい視点の発見”をテーマに、たべものを使ってイメージを見立てて表現する4人グループ。 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2023.12 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 17×17cm |
| 価格 | ¥1200 |
| ISBN | 978-4-04-606617-6 |
| 内容紹介 | この写真のくだものは、もも? それとも、りんご? ヘタがあるけどどっちかな? いつものたべものを違う視点で見ることでひらめき脳を育て、発見やよろこびから食に親しめる食育本。 |
| 児童内容紹介 | くだものがおいてあるよ。ももかな?りんごかな?ケーキが3つならんでいるよ。みんな、しかくにみえるけど、うえからみると、どうみえる?まるのうえに、ひょろりとながいものがでているよ。へび?ぶたさんのしっぽ?それとも、おばけ?ウインナーをはんぶんにきって、くっつけるとどうみえる?いろいろなしてんから、たべものをみてみよう。 |
| 件名 | 食品 |
| 件名ヨミ | ショクヒン |
| 読み物キーワード | 果物-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | クダモノ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | 食品-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ショクヒン-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | たべもの絵本(220090060000) |
| ジャンル名詳細 | 写真絵本(220090170000) |
| ジャンル名詳細 | 日本の絵本(220090220000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 596 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 596 |
| 利用対象 | 3~5歳(A3) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 装丁コード | 厚紙絵本(16) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |