タイトル | 宇宙 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチュウ |
著者 | 小久保/英一郎‖総監修 |
著者ヨミ | コクボ,エイイチロウ |
著者 | 生駒/大洋‖監修 |
著者ヨミ | イコマ,マサヒロ |
著者 | 石川/遼子‖監修 |
著者ヨミ | イシカワ,リョウコ |
著者 | 日本宇宙フォーラム‖監修 |
著者ヨミ | ニホン/ウチュウ/フォーラム |
著者 | 北山/哲‖監修 |
著者ヨミ | キタヤマ,テツ |
著者 | 渋谷/岳造‖監修 |
著者ヨミ | シブヤ,タカゾウ |
著者 | 関口/雄一郎‖監修 |
著者ヨミ | セキグチ,ユウイチロウ |
著者 | 冨永/望‖監修 |
著者ヨミ | トミナガ,ノゾム |
著者 | 野口/聡一‖監修 |
著者ヨミ | ノグチ,ソウイチ |
著者 | 馬場/淳一‖監修 |
著者ヨミ | ババ,ジュンイチ |
著者 | 本原/顕太郎‖監修 |
著者ヨミ | モトハラ,ケンタロウ |
著者 | 吉川/真‖監修 |
著者ヨミ | ヨシカワ,マコト |
シリーズ | GET!角川の集める図鑑 |
シリーズヨミ | ゲット/カドカワ/ノ/アツメル/ズカン |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.11 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 30cm |
価格 | ¥2200 |
ISBN | 978-4-04-113093-3 |
内容紹介 | 考える力を育む宇宙図鑑。地球や月から太陽系、銀河系、宇宙の果てまで、最新の天文学の成果を紹介する。観音開きのページ、スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカードをゲットできるマーク等あり。 |
児童内容紹介 | 最新の天文学の成果が詰(つ)まった、宇宙(うちゅう)を旅するための図鑑(ずかん)。地球と月から始まって、太陽系(けい)、銀河系(ぎんがけい)、銀河宇宙、そして138億光年先の宇宙の果てへと、魅力的(みりょくてき)な天体を迫力(はくりょく)のある写真で紹介(しょうかい)します。 |
件名 | 宇宙-図鑑 |
件名ヨミ | ウチュウ-ズカン |
ジャンル名 | 地学・宇宙・天文(46) |
ジャンル名詳細 | 宇宙・地球・気象(220010130020) |
ジャンル名詳細 | 事典・図鑑・百科(220010010000) |
別置記号 | 児童図書,参考図書(KR) |
NDC9版 | 440.38 |
NDC10版 | 440.38 |
利用対象 | 小学生(B) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
表現種別 | 静止画(G1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
第1階層目次タイトル | GET!+の使い方 |
---|---|
第1階層目次タイトル | この本の使い方 |
第1階層目次タイトル | プロローグコミック |
第1階層目次タイトル | 宇宙はどこまで広がっているの? |
第1階層目次タイトル | これが宇宙地図だ! |
第1階層目次タイトル | 宇宙と距離 |
第1階層目次タイトル | 人と宇宙 |
第1階層目次タイトル | さあ! 宇宙へ出発! |
第1階層目次タイトル | エピローグコミック |
第1階層目次タイトル | さくいん |
第1階層目次タイトル | 1章 地球・月 |
第2階層目次タイトル | 地球 青くかがやく惑星 |
第2階層目次タイトル | 地球の1日・1年 |
第2階層目次タイトル | 地球の大気と内部 |
第2階層目次タイトル | 月 地球の衛星 |
第2階層目次タイトル | 月に着陸! |
第2階層目次タイトル | 月の公転と自転 |
第2階層目次タイトル | 万有引力の法則 |
第2階層目次タイトル | タイムスリップ! 地球と生命の誕生 |
第1階層目次タイトル | 2章 太陽系 |
第2階層目次タイトル | 太陽系の天体 |
第2階層目次タイトル | 金星 地球の双子星 |
第2階層目次タイトル | 金星に着陸! |
第2階層目次タイトル | 火星 赤くかがやく惑星 |
第2階層目次タイトル | 火星に着陸! |
第2階層目次タイトル | 火星に生命はいるの? |
第2階層目次タイトル | 水星 太陽にもっとも近い惑星 |
第2階層目次タイトル | 太陽 みずからかがやく星 |
第2階層目次タイトル | エネルギーを生み出す太陽 |
第2階層目次タイトル | 太場からやってくる電磁波 |
第2階層目次タイトル | 日食と月食 |
第2階層目次タイトル | 小惑星 無数の小天体 |
第2階層目次タイトル | 小惑星のしょうとつ |
第2階層目次タイトル | 木星 太陽系一大きな惑星 |
第2階層目次タイトル | 木星の衛星 |
第2階層目次タイトル | 土星 氷の環をもつ惑星 |
第2階層目次タイトル | 土星の衛星 |
第2階層目次タイトル | 天王星 よこだおしの惑星 |
第2階層目次タイトル | 海王星 もっとも遠い惑星 |
第2階層目次タイトル | 太陽系外縁天体 氷の小天体 |
第2階層目次タイトル | 彗星 美しい尾をもつ天体 |
第2階層目次タイトル | オールトの雲 太陽系の果て |
第2階層目次タイトル | タイムスリップ! 太陽系の誕生 |
第1階層目次タイトル | 3章 恒星と天の川銀河 |
第2階層目次タイトル | 恒星の分類 |
第2階層目次タイトル | 恒星 太陽系に一番近い恒星は? |
第2階層目次タイトル | 暗黒星雲 恒星の誕生 |
第2階層目次タイトル | 散開星団 恒星の旅立ち |
第2階層目次タイトル | 巨星 年老いた恒星 |
第2階層目次タイトル | 超新星残がいと惑星状星雲 恒星の最期 |
第2階層目次タイトル | すべてのものの材料「元素」 |
第2階層目次タイトル | 中性子星 超高密度の星 |
第2階層目次タイトル | ブラックホール すべてをのみこむ天体 |
第2階層目次タイトル | ブラックホールの正体 |
第2階層目次タイトル | 系外惑星 |
第2階層目次タイトル | ハビタブル惑星 生命の可能性 |
第2階層目次タイトル | 天の川銀河 |
第2階層目次タイトル | 球状星団 宇宙の化石 |
第2階層目次タイトル | 超巨大ブラックホール 天の川銀河の中心 |
第1階層目次タイトル | 4章 無数の銀河とその先の宇宙 |
第2階層目次タイトル | 銀河の分類 |
第2階層目次タイトル | 局所銀河群 銀河の集まり |
第2階層目次タイトル | しょうとつする銀河 新しく生まれる星 |
第2階層目次タイトル | 宇宙の大規模構造 |
第2階層目次タイトル | 138億光年先の宇宙 観測できる宇宙の果て |
第2階層目次タイトル | タイムスリップ! 宇宙138億年の歴史 |
第2階層目次タイトル | 天体が放つ電磁波 |
第2階層目次タイトル | 望遠鏡のしくみ |
第2階層目次タイトル | 宇宙望遠鏡 |
第2階層目次タイトル | 光以外を観測する |
第1階層目次タイトル | 5章 宇宙へ進出する人類 |
第2階層目次タイトル | 国際宇宙ステーション |
第2階層目次タイトル | 宇宙への道のり |
第2階層目次タイトル | 宇宙でのくらし |
第2階層目次タイトル | ロケット大解剖 |
第2階層目次タイトル | ロケット大集合 |
第2階層目次タイトル | 人工衛星 |
第2階層目次タイトル | ふたたび月へ! アルテミス計画 |
第2階層目次タイトル | 未来の宇宙旅行 |
第1階層目次タイトル | 宇宙から見た地球 |
第1階層目次タイトル | 探査File |
第2階層目次タイトル | 01 2機の子衛星と連携プレー! |
第2階層目次タイトル | 02 太陽系のなぞにせまる! 宇宙探査機 |
第2階層目次タイトル | 03 5台のカメラで金星をとらえろ! |
第2階層目次タイトル | 04 生命探査の名探偵 |
第2階層目次タイトル | 05 6年半かけて水星に到着! |
第2階層目次タイトル | 06 コロナに飛びこめ! |
第2階層目次タイトル | 07 生命の起源をさぐれ! |
第2階層目次タイトル | 08 高性能のカメラで木星をとらえろ! |
第2階層目次タイトル | 09 エウロパの氷の下をさぐれ! |
第2階層目次タイトル | 10 土星へダイブして任務終了 |
第2階層目次タイトル | 11 天王星、海王星を探査したゆいいつの探査機 |
第2階層目次タイトル | 12 太陽系外縁天体をさぐる! |
第2階層目次タイトル | 13 ファエトンのちりを分析せよ! |
第2階層目次タイトル | 14 彗星への着陸に成功! |
第2階層目次タイトル | 15 宇宙人への手紙? ゴールデンレコード |
第2階層目次タイトル | 16 系外惑星探査 |
第1階層目次タイトル | 宇宙の物知りコラム |
第2階層目次タイトル | じつは少ない? 地球の水 |
第2階層目次タイトル | 自転のスピードは時速1700km! |
第2階層目次タイトル | 地球は大きな磁石 |
第2階層目次タイトル | うらにクレーターが多いわけ |
第2階層目次タイトル | 月面で発見された水の氷 |
第2階層目次タイトル | 月はラグビーボール? |
第2階層目次タイトル | 液体の水が存在できるハビタブルゾーン |
第2階層目次タイトル | 惑星の条件 |
第2階層目次タイトル | 金星にはかつて海があった? |
第2階層目次タイトル | 神秘的な青い夕焼け |
第2階層目次タイトル | 太陽の磁場 |
第2階層目次タイトル | 地上で人工太陽をつくる? |
第2階層目次タイトル | 宇宙に天気予報があるの? |
第2階層目次タイトル | 火星の日食 |
第2階層目次タイトル | 木星にオーロラをつくり出すイオの火山 |
第2階層目次タイトル | 環の発見 |
第2階層目次タイトル | 天王星の発見 |
第2階層目次タイトル | 冥王星が惑星から外れた理由 |
第2階層目次タイトル | 彗星を予言したハレー |
第2階層目次タイトル | 巨星の大きさ |
第2階層目次タイトル | 星の明るさ |
第2階層目次タイトル | 超新星を見つけ出す |
第2階層目次タイトル | 鉄より重い元素はどうやってできる? |
第2階層目次タイトル | 本当はない? 持異点 |
第2階層目次タイトル | 系外惑星の成り立ち |
第2階層目次タイトル | 系外惑星を7つ同時発見! |
第2階層目次タイトル | 天の川銀河の発見 |
第2階層目次タイトル | 活動銀河核をもつ銀河 |
第2階層目次タイトル | 天の川銀河とアンドロメダ銀河のしょうとつ |
第2階層目次タイトル | ダークマターの地図をえがく |
第2階層目次タイトル | 宇宙の最期 |
第2階層目次タイトル | 次世代望遠鏡 |
第2階層目次タイトル | ISSを見てみよう |
第2階層目次タイトル | ISSで大活やく! 面ファスナー |
第2階層目次タイトル | 役目を終えた人工衛星 |
学習件名 | 図鑑 |
---|---|
学習件名ヨミ | ズカン |
学習件名 | 宇宙 |
学習件名ヨミ | ウチュウ |
学習件名 | 距離 p16-17 |
学習件名ヨミ | キョリ |
学習件名 | 地球 p24-29 |
学習件名ヨミ | チキュウ |
学習件名 | 地球の自転 p26 |
学習件名ヨミ | チキュウ/ノ/ジテン |
学習件名 | 地球の公転 p27 |
学習件名ヨミ | チキュウ/ノ/コウテン |
学習件名 | クレーター p30-31 |
学習件名ヨミ | クレーター |
学習件名 | 月 p30-35,174-175 |
学習件名ヨミ | ツキ |
学習件名 | 引力 p36-37 |
学習件名ヨミ | インリョク |
学習件名 | 生命 p40-43 |
学習件名ヨミ | セイメイ |
学習件名 | 太陽系 p44-99 |
学習件名ヨミ | タイヨウケイ |
学習件名 | 探査機 p48-49,60-61,76-77,124-125 |
学習件名ヨミ | タンサキ |
学習件名 | 金星 p50-53 |
学習件名ヨミ | キンセイ |
学習件名 | 火星 p54-59 |
学習件名ヨミ | カセイ |
学習件名 | 水星 p62-63 |
学習件名ヨミ | スイセイ |
学習件名 | 太陽 p64-69 |
学習件名ヨミ | タイヨウ |
学習件名 | 電磁波 p68-69,150-151 |
学習件名ヨミ | デンジハ |
学習件名 | 日食 p70-71 |
学習件名ヨミ | ニッショク |
学習件名 | 月食 p70-71 |
学習件名ヨミ | ゲッショク |
学習件名 | 小惑星 p72-75 |
学習件名ヨミ | ショウワクセイ |
学習件名 | 木星 p78-81 |
学習件名ヨミ | モクセイ |
学習件名 | 衛星 p80-81,84-85 |
学習件名ヨミ | エイセイ |
学習件名 | 土星 p82-85 |
学習件名ヨミ | ドセイ |
学習件名 | 天王星 p86-87 |
学習件名ヨミ | テンノウセイ |
学習件名 | 海王星 p88-89 |
学習件名ヨミ | カイオウセイ |
学習件名 | 冥王星 p90-91 |
学習件名ヨミ | メイオウセイ |
学習件名 | 太陽系外縁天体 p90-91 |
学習件名ヨミ | タイヨウケイ/ガイエン/テンタイ |
学習件名 | すい星 p92-97 |
学習件名 | 恒星 p100-131 |
学習件名ヨミ | コウセイ |
学習件名 | 銀河系 p100-131 |
学習件名ヨミ | ギンガケイ |
学習件名 | 星雲 p106-109 |
学習件名ヨミ | セイウン |
学習件名 | 星団 p108-109,129 |
学習件名ヨミ | セイダン |
学習件名 | 元素 p114-115 |
学習件名ヨミ | ゲンソ |
学習件名 | 中性子星 p116 |
学習件名ヨミ | チュウセイシセイ |
学習件名 | ブラックホール p117-119,130-131 |
学習件名ヨミ | ブラック/ホール |
学習件名 | 太陽系外惑星 p120-125 |
学習件名ヨミ | タイヨウケイガイ/ワクセイ |
学習件名 | 銀河 p132-143 |
学習件名ヨミ | ギンガ |
学習件名 | 暗黒物質 p140-141 |
学習件名ヨミ | アンコク/ブッシツ |
学習件名 | 宇宙の歴史 p144-149 |
学習件名ヨミ | ウチュウ/ノ/レキシ |
学習件名 | 望遠鏡 p152-153 |
学習件名ヨミ | ボウエンキョウ |
学習件名 | 宇宙望遠鏡 p154-155 |
学習件名ヨミ | ウチュウ/ボウエンキョウ |
学習件名 | 宇宙開発 p158-176 |
学習件名ヨミ | ウチュウ/カイハツ |
学習件名 | 宇宙ステーション p160-161 |
学習件名ヨミ | ウチュウ/ステーション |
学習件名 | 宇宙飛行士 p162-167 |
学習件名ヨミ | ウチュウ/ヒコウシ |
学習件名 | ロケット p168-171 |
学習件名ヨミ | ロケット |
学習件名 | 人工衛星 p172-173 |
学習件名ヨミ | ジンコウ/エイセイ |
学習件名 | 宇宙旅行 p176 |
学習件名ヨミ | ウチュウ/リョコウ |