タイトル
|
中野信子のこどもアート脳科学
|
タイトルヨミ
|
ナカノ/ノブコ/ノ/コドモ/アート/ノウカガク
|
サブタイトル
|
「わからない」を楽しむ高IQ脳のそだて方
|
サブタイトルヨミ
|
ワカラナイ/オ/タノシム/コウアイキューノウ/ノ/ソダテカタ
|
サブタイトル
|
世の中をサバイバルする“知”は「アート」でやしなおう
|
サブタイトルヨミ
|
ヨノナカ/オ/サバイバル/スル/チ/ワ/アート/デ/ヤシナオウ
|
著者
|
中野/信子‖著
|
著者ヨミ
|
ナカノ,ノブコ
|
著者紹介
|
東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科修了。脳神経医学博士号取得。脳科学者、医学博士、認知科学者。東日本国際大学などで教鞭をとる。著書に「サイコパス」「空気を読む脳」など。
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.10
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1540
|
ISBN
|
978-4-577-05086-6
|
内容紹介
|
アートを味わい、「わからない」に対して、想像力・創造力を働かせると、高IQ脳がぐんぐん育つ! 「アート」の視点から、高IQ脳を育て、世の中をサバイバルする術を伝える。Q&Aも収録。
|
児童内容紹介
|
人間関係にだって、勉強にだって、そして自分だけのカッコよさを形作るのにも、高IQ脳は大いに役立ちます。アートを味わい、「わからない」に対して「想像力」と「創造力」を働かせると、高IQ脳がぐんぐんそだちます。アート作品を見ながら、高IQ脳を育て、世の中をサバイバルする方法を伝えます。
|
件名
|
脳
|
件名ヨミ
|
ノウ
|
件名
|
想像
|
件名ヨミ
|
ソウゾウ
|
件名
|
芸術
|
件名ヨミ
|
ゲイジュツ
|
ジャンル名
|
生活・美容・健康(52)
|
ジャンル名詳細
|
からだ・健康・性教育(220010170040)
|
ジャンル名詳細
|
美術(220010160010)
|
ジャンル名詳細
|
哲学・こころ・生き方(220010170050)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
491.371
|
NDC10版
|
491.371
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|