| タイトル | スーザン・ソンタグ |
|---|---|
| タイトルヨミ | スーザン/ソンタグ |
| サブタイトル | 「脆さ」にあらがう思想 |
| サブタイトルヨミ | モロサ/ニ/アラガウ/シソウ |
| 著者 | 波戸岡/景太‖著 |
| 著者ヨミ | ハトオカ,ケイタ |
| 著者紹介 | 神奈川県生まれ。博士(文学)。専門はアメリカ文学・文化。明治大学教授。著書に「映画ノベライゼーションの世界」など。 |
| シリーズ | 集英社新書 |
| シリーズヨミ | シュウエイシャ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 1184 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1184 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2023.10 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥1100 |
| ISBN | 978-4-08-721284-6 |
| 内容紹介 | 戦争、病、ジェンダー…。多岐にわたる事象を喝破した批評家ソンタグ。若きカリスマとなったデビューから、「9.11事件」でバッシングの対象になった晩年までの生涯とともに、彼女の知性が読者を挑発し続ける理由を探る。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2023/12/17 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2024/01/13 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 個人件名 | Sontag,Susan |
| 個人件名ヨミ | ソンタグ,スーザン |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ジャンル名詳細 | 英米(010050030020) |
| NDC9版 | 930.278 |
| NDC10版 | 930.278 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |