タイトル
|
絵で見て楽しい!はじめての相撲
|
タイトルヨミ
|
エ/デ/ミテ/タノシイ/ハジメテ/ノ/スモウ
|
著者
|
西尾/克洋‖著
|
著者ヨミ
|
ニシオ,カツヒロ
|
著者紹介
|
相撲ライター・スポーツライター。ヤフー公式コメンテーター。著書に「スポーツとしての相撲論」がある。
|
著者
|
錣山/瑛一‖監修
|
著者ヨミ
|
シコロヤマ,エイイチ
|
シリーズ
|
イチから知りたい日本のすごい伝統文化
|
シリーズヨミ
|
イチ/カラ/シリタイ/ニホン/ノ/スゴイ/デントウ/ブンカ
|
出版者
|
すばる舎
|
出版者ヨミ
|
スバルシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.9
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-7991-1163-5
|
内容紹介
|
世界にほこる日本文化のひとつである相撲。その歴史やルール、相撲が行われる国技館、力士の1日、相撲をささえる人たちなどを、カラーイラストとともにやさしく解説する。
|
児童内容紹介
|
相撲(すもう)は1000年以上の歴史(れきし)がある、世界にほこる日本文化のひとつ。とてもシンプルなルールながら、勝つために様々な技(わざ)を使っています。奥(おく)が深い相撲の歴史や技、力士(りきし)の1日、番付などを、カラーイラストといっしょにわかりやすく説明します。
|
件名
|
相撲
|
件名ヨミ
|
スモウ
|
ジャンル名
|
スポーツ(72)
|
ジャンル名詳細
|
スポーツ(220010140010)
|
ジャンル名詳細
|
武道(220010140020)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
788.1
|
NDC10版
|
788.1
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|