タイトル
|
友だちづきあいってなぁに?
|
タイトルヨミ
|
トモダチズキアイ/ッテ/ナァニ
|
サブタイトル
|
入学前に知っておきたい
|
サブタイトルヨミ
|
ニュウガクマエ/ニ/シッテ/オキタイ
|
サブタイトル
|
自分もまわりも大事にできる「境界」のお話
|
サブタイトルヨミ
|
ジブン/モ/マワリ/モ/ダイジ/ニ/デキル/キョウカイ/ノ/オハナシ
|
著者
|
イ/ヒョンヘ‖文
|
著者ヨミ
|
イ,ヒョンヘ
|
著者紹介
|
韓国の研究者。元韓国両性平等教育振興院教授。子どもや女性の権益保障のための活動を行う。
|
著者
|
イ/ヒョシル‖絵
|
著者ヨミ
|
イ,ヒョシル
|
著者
|
キム/ジュリ‖絵
|
著者ヨミ
|
キム,ジュリ
|
著者
|
渡辺/大輔‖監修
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ダイスケ
|
著者
|
すんみ‖訳
|
著者ヨミ
|
スンミ
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.7
|
ページ数等
|
87p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-416-62318-3
|
書誌・年譜・年表
|
自分のからだや権利にまつわるおすすめブック:p74〜77
|
内容紹介
|
友だちのものがほしい! 男なのに、女なのにって言われたくない! 自分と友だちの気持ち、どちらも大事にするヒントを物語を通して伝える。<境界の尊重教育>を説く韓国発の本。包括的性教育に関する大人向けの解説も収録。
|
児童内容紹介
|
きみとぼくのあいだには「さかいめ」がある!友だちのものがほしい、いやだけど言えない…。こんなふうに思ったこと、ありませんか?同じクラスのミアがすきなジュン、女の子みたいとからかわれるテオたちのお話をとおして、自分のきもち、友だちのきもち、どちらもだいじにしてなかよくあそぶためのヒントをつたえます。
|
件名
|
性
|
件名ヨミ
|
セイ
|
件名
|
人間関係
|
件名ヨミ
|
ニンゲン/カンケイ
|
件名
|
コミュニケーション
|
件名ヨミ
|
コミュニケーション
|
ジャンル名
|
生活・美容・健康(52)
|
ジャンル名詳細
|
からだ・健康・性教育(220010170040)
|
ジャンル名詳細
|
哲学・こころ・生き方(220010170050)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
367.9
|
NDC10版
|
367.9
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生,小学3~4年生,一般(A3B1B3L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
朝鮮語(kor)
|
出版国
|
日本国(JP)
|