| タイトル | 鳥を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | トリ/オ/ヨム |
| サブタイトル | 文化鳥類学のススメ |
| サブタイトルヨミ | ブンカ/チョウルイガク/ノ/ススメ |
| 著者 | 細川/博昭‖著 |
| 著者ヨミ | ホソカワ,ヒロアキ |
| 著者紹介 | 作家。サイエンス・ライター。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属。著書に「鳥を識る」「鳥と人、交わりの文化誌」など。 |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2023.6 |
| ページ数等 | 4,318,15p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2500 |
| ISBN | 978-4-393-42462-9 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p9〜15 |
| 内容紹介 | 人びとの想像力をかきたて、時と場所をこえて文化や信仰、神話、伝承、文学、芸術などに描かれてきた鳥たち。ハト、スズメ、カラス、インコなど、とりわけ人間と密接な関係にある鳥を巡る歴史や文化を明らかにする。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2023/08/20 |
| 件名 | 鳥類 |
| 件名ヨミ | チョウルイ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名詳細 | 鳥類(130090050000) |
| NDC9版 | 488.04 |
| NDC10版 | 488.04 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |