タイトル
|
ずかん自転車
|
タイトルヨミ
|
ズカン/ジテンシャ
|
サブタイトル
|
見ながら学習調べてなっとく
|
サブタイトルヨミ
|
ミナガラ/ガクシュウ/シラベテ/ナットク
|
著者
|
森下/昌市郎‖著
|
著者ヨミ
|
モリシタ,ショウイチロウ
|
著者紹介
|
國學院大學史学科卒。一般財団法人日本自転車普及協会の自転車文化センターに学芸員として勤務。
|
著者
|
自転車文化センター‖監修
|
著者ヨミ
|
ジテンシャ/ブンカ/センター
|
出版者
|
技術評論社
|
出版者ヨミ
|
ギジュツ/ヒョウロンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.7
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥2680
|
ISBN
|
978-4-297-13581-2
|
書誌・年譜・年表
|
世界自転車年表:p8〜9 自転車競技年表:p97
|
内容紹介
|
古くて新しい自転車の世界へようこそ! 自転車200年の歴史と仕組みを写真や図とともにわかりやすく解説し、ロードバイクや電動アシスト自転車といった現代のさまざまな自転車を紹介。自転車競技なども取り上げる。
|
児童内容紹介
|
約200年前に生まれた自転車。私たちの生活に身近な自転車はいったいどのように進歩し、姿を変えていったのでしょうか。いろんな部品でできている自転車の仕組み、さまざまな種類、メンテナンスと交通安全、自転車競技の世界などをたくさんの写真や図とともに説明し、自転車の可能性と楽しさを伝えます。
|
件名
|
自転車
|
件名ヨミ
|
ジテンシャ
|
ジャンル名
|
技術・テクノロジー(01)
|
ジャンル名詳細
|
交通・のりもの(220010090080)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
536.86
|
NDC10版
|
536.86
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|