本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル たのしい給食!
タイトルヨミ タノシイ/キュウショク
巻次
サブタイトル いちばん身近なSDGs
サブタイトルヨミ イチバン/ミジカ/ナ/エスディージーズ
著者 中西/明美‖監修
著者ヨミ ナカニシ,アケミ
各巻タイトル 給食で守ろう!みんなの未来
各巻タイトルヨミ キュウショク/デ/マモロウ/ミンナ/ノ/ミライ
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2023.4
ページ数等 40p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-338-35804-0
セットISBN 978-4-338-35800-2
内容紹介 学校給食からSDGsを考えるシリーズ。4は、食料自給率や食品ロス、地球温暖化による食料づくりの変化など、世界の食料問題を、豊富な写真やイラストでわかりやすく紹介する。コピーして使える書き込み式シート付き。
児童内容紹介 わたしたちにとって身近な学校の給食は、さまざまな面で、世界の人々が取り組む目標、SDGsにつながっています。給食で使われる食材はどこから来るのか、世界の学校給食はどんなものかを、多くのイラストや写真で説明し、それらがどんなSDGsの取り組みにつながっているかを紹介(しょうかい)します。
件名 学校給食
件名ヨミ ガッコウ/キュウショク
件名 持続可能な開発
件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
各巻件名 食糧問題
各巻件名ヨミ ショクリョウ/モンダイ
ジャンル名 料理・グルメ(51)
ジャンル名詳細 料理・食育・栄養(220010170020)
ジャンル名詳細 環境問題・資源・エネルギー(220010050000)
ジャンル名詳細 産業・技術・建築(220010090070)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 374.94
NDC10版 374.94
利用対象 小学3~4年生(B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 全集(C)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

内容細目

第1階層目次タイトル 給食は世界とつながっている!
第1階層目次タイトル 日本の食料自給率を見てみよう
第1階層目次タイトル 給食には国産がいっぱい!
第1階層目次タイトル 世界の給食のはじまりは?
第1階層目次タイトル 飢えに苦しむ人と世界の給食
第1階層目次タイトル クイズ どこの国の給食?
第1階層目次タイトル 世界の太りすぎを知ろう
第1階層目次タイトル 飢えをすくい太りすぎをふせぐ給食
第1階層目次タイトル どうしたら飢えをなくせるの?
第1階層目次タイトル 食品ロスをみんなでへらそう!
第1階層目次タイトル 給食の食品ロスをなくす取り組み
第1階層目次タイトル 地球温暖化には給食も関係している!
第1階層目次タイトル 地球温暖化で食料づくりはこうなる
第1階層目次タイトル 給食で地球温暖化をふせごう!
第1階層目次タイトル 注目! 未来の給食を想像してみよう
第1階層目次タイトル 食べ物がわたしたちの体をつくっている!
第1階層目次タイトル さがしてみよう! 給食でできるSDGs
第1階層目次タイトル みんなでやろう! SDGs 地球のために 未来の給食のために

学習件名

学習件名 給食
学習件名ヨミ キュウショク
学習件名 持続可能な開発
学習件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名 食料自給率   p6-9
学習件名ヨミ ショクリョウ/ジキュウリツ
学習件名 世界の国   p10-17
学習件名ヨミ セカイ/ノ/クニ
学習件名 飢餓   p12-13,20-21
学習件名ヨミ キガ
学習件名 肥満   p16-17
学習件名ヨミ ヒマン
学習件名 食品ロス   p20-25
学習件名ヨミ ショクヒン/ロス
学習件名 地球温暖化   p26-31
学習件名ヨミ チキュウ/オンダンカ
学習件名 温室効果   p30-31
学習件名ヨミ オンシツ/コウカ
このページの先頭へ