タイトル | 愛しの生態系 |
---|---|
タイトルヨミ | イトシ/ノ/セイタイケイ |
サブタイトル | 研究者とまもる「陸の豊かさ」 |
サブタイトルヨミ | ケンキュウシャ/ト/マモル/リク/ノ/ユタカサ |
著者 | 植生学会‖編 |
著者ヨミ | ショクセイ/ガッカイ |
著者 | 前迫/ゆり‖責任編集 |
著者ヨミ | マエサコ,ユリ |
出版者 | 文一総合出版 |
出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.3 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥3000 |
ISBN | 978-4-8299-7109-3 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p227〜237 |
内容紹介 | 屋久島、富士山、鳥取砂丘、尾瀬など、植生学の研究者たちが全国30地域の生態系の魅力を紹介。豊かな自然が保たれてきた理由、保全のためにこれから手助けできることを探る。日本の植生についても解説。 |
件名 | 植物-日本 |
件名ヨミ | ショクブツ-ニホン |
件名 | 植物生態学 |
件名ヨミ | ショクブツ/セイタイガク |
件名 | 植物-保護 |
件名ヨミ | ショクブツ-ホゴ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 植物学・森林(130080000000) |
NDC9版 | 472.1 |
NDC10版 | 472.1 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |