本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なぜ「救い」を求めるのか
タイトルヨミ ナゼ/スクイ/オ/モトメル/ノカ
著者 島薗/進‖著
著者ヨミ シマゾノ,ススム
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。NPO法人東京自由大学学長。研究領域は近代日本宗教史、宗教理論、死生学。著書に「国家神道と日本人」など。
シリーズ 宗教のきほん
シリーズヨミ シュウキョウ/ノ/キホン
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2023.3
ページ数等 213p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-14-081935-7
書誌・年譜・年表 文献:p209〜213
内容紹介 キリスト教、仏教、イスラームなど、「救い」を重視する宗教「救済宗教」に焦点を当てて「宗教とは何か」を考察。救済宗教と文明の歴史をたどり、宗教という営みそのものの核心に迫る。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/06/18
件名 救済(宗教)
件名ヨミ キュウサイ(シュウキョウ)
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名詳細 宗教学(030020010000)
NDC9版 161
NDC10版 161
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ