タイトル | ふだん使いの文章レトリック |
---|---|
タイトルヨミ | フダンズカイ/ノ/ブンショウ/レトリック |
サブタイトル | たとえる、におわす、ほのめかす!? |
サブタイトルヨミ | タトエル/ニオワス/ホノメカス |
並列タイトル | Common Sentence Rhetoric |
著者 | ながた/みかこ‖著 |
著者ヨミ | ナガタ,ミカコ |
著者紹介 | 絵本や童話などの児童書のほか、一般文芸や作詞などを手掛ける作家。著書に「日本の妖怪&都市伝説事典」「こわくてふしぎな妖怪の話」など。 |
出版者 | 笠間書院 |
出版者ヨミ | カサマ/ショイン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.3 |
ページ数等 | 303p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1900 |
ISBN | 978-4-305-70981-3 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p289〜296 |
内容紹介 | 反復法、婉曲法、倒置法…。レポートからプレゼン資料、ネット記事、SNSまで幅広く使えるさまざまな「レトリック=表現技法」について、文学作品や歌詞、キャッチコピーなどを挙げながら、その効果を解説。練習問題あり。 |
件名 | 日本語-修辞法 |
件名ヨミ | ニホンゴ-シュウジホウ |
ジャンル名 | 言語・語学(80) |
ジャンル名詳細 | 日本語(200020000000) |
NDC9版 | 816.2 |
NDC10版 | 816.2 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |