本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 清少納言と枕草子
タイトルヨミ セイ/ショウナゴン/ト/マクラノソウシ
著者 川村/裕子‖監修
著者ヨミ カワムラ,ユウコ
シリーズ ビジュアルでつかむ!古典文学の作家たち
シリーズヨミ ビジュアル/デ/ツカム/コテン/ブンガク/ノ/サッカタチ
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2022.12
ページ数等 39p
大きさ 28cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-593-10338-6
書誌・年譜・年表 もっと清少納言を知るための読書案内:p38
内容紹介 平安時代の中ごろに活躍した女性、清少納言は、豊富な知識とユーモアで、主人である定子を支え、すばらしい作品を書き残しました。その生涯を簡単に説明し、代表作「枕草子」や和歌、平安時代の文化を紹介します。
児童内容紹介 平安時代に、エッセイという新しいスタイルの文章を書いた清少納言(せいしょうなごん)。代表作の枕草子(まくらのそうし)では、自然や人間に対してするどいツッコミをしたり、宮中生活を客観的にイキイキとえがいたりしています。清少納言の人生、「枕草子」や和歌、平安時代の文化について説明します。
件名 枕草子
件名ヨミ マクラノソウシ
個人件名 清少納言
個人件名ヨミ セイ ショウナゴン
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名詳細 日本の古典・文学の歴史(220040010000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 914.3
NDC10版 914.3
利用対象 小学5~6年生(B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル 平安のエッセイスト・清少納言
第1階層目次タイトル 清少納言ってどんな人?
第1階層目次タイトル 『枕草子』ってどんな作品?
第1階層目次タイトル 声に出して読んでみよう 枕草子 日本の四季
第1階層目次タイトル 枕草子 清少納言に言わせれば(1) すてきなもの
第1階層目次タイトル 枕草子 清少納言に言わせれば(2) イヤなもの
第1階層目次タイトル 枕草子 清少納言に言わせれば(3) うっとりしちゃうもの
第1階層目次タイトル 枕草子 宮中の思い出(1) 私だまされませんから
第1階層目次タイトル 枕草子 宮中の思い出(2) かがやくばかりの定子様たち
第1階層目次タイトル 枕草子 宮中の思い出(3) 平生昌の家へ行ったときのこと
第1階層目次タイトル 枕草子 さすがです定子様(1) 定子様とのきずな
第1階層目次タイトル 枕草子 さすがです定子様(2) 雪が降り積もっていた日に
第1階層目次タイトル 和歌 清少納言と和歌
第1階層目次タイトル コラム
第2階層目次タイトル 平安時代の貴族の住まい
第2階層目次タイトル 平安女子の生き方
第2階層目次タイトル 平安時代のファッション
第1階層目次タイトル もっと清少納言を知るための読書案内
第1階層目次タイトル けいさい内容一覧

学習件名

学習件名 枕草子
学習件名ヨミ マクラノソウシ
学習件名 清少納言
学習件名ヨミ セイ/ショウナゴン
このページの先頭へ