タイトル
|
毒もみのすきな署長さん
|
タイトルヨミ
|
ドクモミ/ノ/スキ/ナ/ショチョウサン
|
著者
|
宮沢/賢治‖作
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
著者
|
山村/浩二‖絵
|
著者ヨミ
|
ヤマムラ,コウジ
|
著者紹介
|
1964年愛知県生まれ。東京造形大学絵画科卒業。東京藝術大学大学院教授。「ちいさなおおきなき」で小学館児童出版文化賞受賞。ほかの作品に「ぱれーど」「おやおや、おやさい」など。
|
シリーズ
|
ミキハウスの絵本
|
シリーズヨミ
|
ミキ/ハウス/ノ/エホン
|
著作
|
毒もみのすきな署長さん
|
著作ヨミ
|
ドクモミ/ノ/スキ/ナ/ショチョウサン
|
出版者
|
三起商行
|
出版者ヨミ
|
ミキ/ショウコウ
|
出版地
|
八尾
|
出版年月
|
2022.10
|
ページ数等
|
[40p]
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-89588-150-0
|
内容紹介
|
「毒もみをして魚をとってはなりません」というのが、この国の規則。規則は守るべきもので、それを破った者は逮捕される。犯人を見つけて逮捕するのは警察の役目。ところが、その犯人は…。宮沢賢治の童話を絵本化。
|
児童内容紹介
|
プハラの国には「毒(どく)もみをして魚をとってはなりません」という規則(きそく)があります。規則は守るべきもので、それを破(やぶ)った者は逮捕(たいほ)されます。犯人(はんにん)を見つけて逮捕するのは警察(けいさつ)の役目です。ところが、その犯人は…。
|
読み物キーワード
|
毒物・劇物-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ドクブツ/ゲキブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
魚-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
サカナ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
警察官-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ケイサツカン-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
利用対象
|
小学3~4年生(B3)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|