| タイトル | 歴史を拓いた明治のドレス |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシ/オ/ヒライタ/メイジ/ノ/ドレス |
| 並列タイトル | DRESS OF MEIJI THAT DEVELOPED HISTORY |
| 著者 | 吉原/康和‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシハラ,ヤスカズ |
| 著者紹介 | 1957年茨城県生まれ。立命館大学卒。東京新聞編集委員。著書に「靖国神社と幕末維新の祭神たち」「令和の「代替わり」」など。 |
| 出版者 | G.B. |
| 出版者ヨミ | ジービー |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2022.10 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1800 |
| ISBN | 978-4-910428-21-5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p156〜157 |
| 内容紹介 | 1886(明治19)年7月30日、皇后が洋装で現れた-。全国に残された皇后や皇族、大名華族の宮廷ドレスを取材し、皇后の洋装化で近代国家の体裁を整えた帝国ニッポンの素顔に迫る。『東京新聞』連載を加筆し書籍化。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2022/11/12 |
| 件名 | 装束 |
| 件名ヨミ | ショウゾク |
| 件名 | 日本-歴史-明治時代 |
| 件名ヨミ | ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ |
| 個人件名 | 昭憲皇太后 |
| 個人件名ヨミ | ショウケン コウタイゴウ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 近現代史(明治時代~)(040010030050) |
| ジャンル名詳細 | 日本の民俗・文化(040030030000) |
| NDC9版 | 210.098 |
| NDC10版 | 210.098 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |