| タイトル | 定点観測新型コロナウイルスと私たちの社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイテン/カンソク/シンガタ/コロナウイルス/ト/ワタクシタチ/ノ/シャカイ |
| 巻次 | 2022年前半 |
| 著者 | 森/達也‖編著 |
| 著者ヨミ | モリ,タツヤ |
| 著者紹介 | 1956年広島県生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。「A3」で講談社ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「死刑」「神さまってなに?」など。 |
| シリーズ | 論創ノンフィクション |
| シリーズヨミ | ロンソウ/ノンフィクション |
| シリーズ巻次 | 028 |
| シリーズ巻次ヨミ | 28 |
| 各巻タイトル | オミクロン株の猛威 |
| 各巻タイトルヨミ | オミクロンカブ/ノ/モウイ |
| 出版者 | 論創社 |
| 出版者ヨミ | ロンソウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2022.9 |
| ページ数等 | 256p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-8460-2195-5 |
| 内容紹介 | 2022年、高止まりで推移した全国の感染者数は6月に減少したが、8月には感染が爆発した。だが政府は静観するのみ。この国はコロナとどう向き合うのか-。最強の論者たちが2022年1〜6月末のコロナ禍を定点観測する。 |
| 件名 | 新型コロナウイルス感染症 |
| 件名ヨミ | シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ジャンル名詳細 | 医療・衛生(140040000000) |
| NDC9版 | 498.6 |
| NDC10版 | 498.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 年刊(B) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |