| タイトル | 信州の秘境駅・小駅を巡る |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/ノ/ヒキョウエキ/ショウエキ/オ/メグル |
| サブタイトル | 近代化から過疎化への100年旅 |
| サブタイトルヨミ | キンダイカ/カラ/カソカ/エノ/ヒャクネンタビ |
| 著者 | 久保田/稔‖著 |
| 著者ヨミ | クボタ,ミノル |
| 出版者 | 川辺書林 |
| 出版者ヨミ | カワベ/ショリン |
| 出版地 | 須坂 |
| 出版年月 | 2022.3 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-906529-92-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p163 |
| 内容紹介 | 初開業から100年を超える信州のJRローカル線。過疎化やコロナ禍によって乗客が減少するいま、ローカル線の秘境駅や小駅はどのような環境の中で存続しているのか-。紀行文と280枚の写真でその魅力を素描する。 |
| 件名 | 鉄道-長野県 |
| 件名ヨミ | テツドウ-ナガノケン |
| 件名 | 駅 |
| 件名ヨミ | エキ |
| 主題地域 | 長野県 |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| ジャンル名詳細 | 鉄道(170040010000) |
| ジャンル名詳細 | 鉄道(120030030020) |
| NDC9版 | 686.2152 |
| NDC10版 | 686.2152 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |