タイトル | 影老日記 |
---|---|
タイトルヨミ | カゲロウ/ニッキ |
サブタイトル | 杉本博司自伝 |
サブタイトルヨミ | スギモト/ヒロシ/ジデン |
著者 | 杉本/博司‖著 |
著者ヨミ | スギモト,ヒロシ |
著者紹介 | 1948年東京生まれ。アートセンター・カレッジ・オブ・デザインで写真を学ぶ。彫刻、建築、造園など多方面に活躍。ハッセルブラッド国際写真賞等受賞。著書に「苔のむすまで」など。 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2022.3 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥2900 |
ISBN | 978-4-10-478104-1 |
内容紹介 | アメリカで放浪しながらゲリラ撮影、日本の古美術を売り、「海景」で世界的アーティストへ-。世界的な現代美術家・杉本博司がこれまでを振り返る。『日本経済新聞』連載「私の履歴書」を大幅増補し書き下ろしを加え単行本化。 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2022/05/28 |
個人件名 | 杉本/博司 |
個人件名ヨミ | スギモト,ヒロシ |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
ジャンル名詳細 | 写真(160080000000) |
ジャンル名詳細 | 日本(050010010000) |
NDC9版 | 740.21 |
NDC10版 | 740.21 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 伝記・手記(K01) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ジャケット裏に情報あり(17) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |