本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 北里柴三郎
タイトルヨミ キタサト/シバサブロウ
著者 海堂/尊‖著
著者ヨミ カイドウ,タケル
著者紹介 1961年千葉県生まれ。医師・作家。著書に「チーム・バチスタの栄光」「コロナ黙示録」など。
シリーズ ちくまプリマー新書
シリーズヨミ チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ よみがえる天才
シリーズヨミ ヨミガエル/テンサイ
シリーズ巻次 398
シリーズ巻次ヨミ 398
シリーズ巻次 7
シリーズ巻次ヨミ 7
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2022.3
ページ数等 285p
大きさ 18cm
価格 ¥920
ISBN 978-4-480-68423-3
書誌・年譜・年表 細菌発見略史:p262〜263 北里柴三郎年譜:p264〜279 文献:p282〜285
内容紹介 コレラ、ペストなど獰猛な感染症が襲った明治日本。国民の健康維持と社会の衛生は近代化の重要テーマだった。日本の医学と医療の基盤を創った北里柴三郎の全生涯を紹介する。北里柴三郎年譜なども収録。
児童内容紹介 熊本県の寒村の庄屋(しょうや)の長男として生まれ、軍人か政治家を志すも両親に反対され、熊本の医学校に入学。そこで師と出会い、本格的に医学を志し…。日本を揺るがす感染症に立ち向かった著名な医学者でありながら、その人生の概略は以外に知られていない北里柴三郎(きたさとしばさぶろう)の横顔を描き出す。
個人件名 北里/柴三郎
個人件名ヨミ キタザト,シバサブロウ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名詳細 伝記・自伝(220030010000)
ジャンル名詳細 からだ・健康・性教育(220010170040)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)
資料形式 伝記・手記(K01)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 伝記
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 北里/柴三郎
学習件名ヨミ キタザト,シバサブロウ
このページの先頭へ