タイトル | ようこそ、心理学部へ |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウコソ/シンリガクブ/エ |
著者 | 同志社大学心理学部‖編 |
著者ヨミ | ドウシシャ/ダイガク |
シリーズ | ちくまプリマー新書 |
シリーズヨミ | チクマ/プリマー/シンショ |
シリーズ巻次 | 397 |
シリーズ巻次ヨミ | 397 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2022.3 |
ページ数等 | 204p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥820 |
ISBN | 978-4-480-68421-9 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p185〜200 |
内容紹介 | 犯罪から食欲、記憶から感情までを扱い、生理的仕組みを解明し日常的な行動の改良を目指す心理学。具体的なテーマや興味深いトピックで、心理学の多様な世界を講義形式で体験する入門書。 |
児童内容紹介 | 心理学を専門として勉強するというのはどういうことでしょうか。さあ、心理学部の大学生がどんなことを勉強しているのか、体験してみましょう。先生が半期間かけて行っている授業の何回目かを講義するというスタイルで、心理学の定番となっている具体的なテーマや興味深いトピックを取り上げて解説します。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2022/04/24 |
件名 | 心理学 |
件名ヨミ | シンリガク |
ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
ジャンル名詳細 | 哲学・こころ・生き方(220010170050) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 140 |
NDC10版 | 140 |
利用対象 | 中学生,高校生,一般(FGL) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | 心理学 |
---|---|
学習件名ヨミ | シンリガク |
学習件名 | 記憶 p11-33 |
学習件名ヨミ | キオク |
学習件名 | カウンセラー p35-58 |
学習件名ヨミ | カウンセラー |
学習件名 | 気持ち p35-82 |
学習件名ヨミ | キモチ |
学習件名 | 暴力 p83-106 |
学習件名ヨミ | ボウリョク |
学習件名 | 行動 p129-150 |
学習件名ヨミ | コウドウ |