タイトル
|
人類と神々の4万年史
|
タイトルヨミ
|
ジンルイ/ト/カミガミ/ノ/ヨンマンネンシ
|
巻次
|
下
|
著者
|
ニール・マクレガー‖著
|
著者ヨミ
|
マグレガー,ニール
|
著者紹介
|
1946年イギリス生まれ。美術学術誌『バーリントン・マガジン』編集者、ロンドンのナショナル・ギャラリー館長を経て、2002〜2015年まで大英博物館館長。美術史家。
|
著者
|
高里/ひろ‖訳
|
著者ヨミ
|
タカサト,ヒロ
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2022.2
|
ページ数等
|
261p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥3800
|
ISBN
|
978-4-309-22847-1
|
原タイトル
|
原タイトル:Living with the gods
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p255〜261
|
内容紹介
|
古来、神のもとに人は集い、共同体を繁栄させた。しかし、神の存在すら問われる現代、宗教を超える物語を見つけられるのか-。世界中の博物館の収蔵品や建築、場所を通じて、宗教と信仰の歴史をたどる。カラー図版も多数収録。
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2022/04/24
|
件名
|
宗教社会学
|
件名ヨミ
|
シュウキョウ/シャカイガク
|
ジャンル名
|
宗教・民俗・人類(11)
|
ジャンル名詳細
|
宗教学(030020010000)
|
NDC9版
|
161.3
|
NDC10版
|
161.3
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
上下,正続(D)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|