タイトル
|
人類の起源
|
タイトルヨミ
|
ジンルイ/ノ/キゲン
|
サブタイトル
|
古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」
|
サブタイトルヨミ
|
コダイ/ディーエヌエー/ガ/カタル/ホモ/サピエンス/ノ/オオイナル/タビ
|
著者
|
篠田/謙一‖著
|
著者ヨミ
|
シノダ,ケンイチ
|
著者紹介
|
1955年生まれ。京都大学理学部卒業。博士(医学)。国立科学博物館館長。専門は分子人類学。著書に「江戸の骨は語る」「DNAで語る日本人起源論」など。
|
シリーズ
|
中公新書
|
シリーズヨミ
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
2683
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2683
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2022.2
|
ページ数等
|
5,294p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥960
|
ISBN
|
978-4-12-102683-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p275〜294
|
内容紹介
|
アフリカで誕生したホモ・サピエンスは、どのように全世界に広がったのか。アジア集団の遺伝的多様性の理由とは…。人類学の第一人者が、古代DNA研究の最新成果から人類の起源の謎を解き明かす。
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2022/03/26
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2022/10/29
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2022/12/17
|
件名
|
人類-歴史
|
件名ヨミ
|
ジンルイ-レキシ
|
件名
|
ゲノム
|
件名ヨミ
|
ゲノム
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
人類学(130070030000)
|
NDC9版
|
469.2
|
NDC10版
|
469.2
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
装丁コード
|
天アンカット(21)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|