本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本語の起源
タイトルヨミ ニホンゴ/ノ/キゲン
サブタイトル ヤマトコトバをめぐる語源学
サブタイトルヨミ ヤマト/コトバ/オ/メグル/ゴゲンガク
著者 近藤/健二‖著
著者ヨミ コンドウ,ケンジ
著者紹介 1943年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程中途退学。同大学名誉教授(学術博士)。専門は歴史言語学、言語類型学。著書に「言語類型の起源と系譜」など。
シリーズ ちくま新書
シリーズヨミ チクマ/シンショ
シリーズ巻次 1626
シリーズ巻次ヨミ 1626
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2022.1
ページ数等 282p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-480-07452-2
書誌・年譜・年表 文献:p281〜282
内容紹介 渡来人がヤマトコトバを創った-。古代中国語音とヤマトコトバ(古代日本語)の音の対応を、100話にまとめた実例で検証。日本語の語源を論じることによって、日本語の起源が中国語であることを裏付ける。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2022/03/06
件名 日本語-歴史
件名ヨミ ニホンゴ-レキシ
件名 日本語-語源
件名ヨミ ニホンゴ-ゴゲン
ジャンル名 言語・語学(80)
ジャンル名詳細 日本語(200020000000)
NDC9版 810.29
NDC10版 810.29
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ