タイトル | 絡まり合う生命 |
---|---|
タイトルヨミ | カラマリアウ/セイメイ |
サブタイトル | 人間を超えた人類学 |
サブタイトルヨミ | ニンゲン/オ/コエタ/ジンルイガク |
著者 | 奥野/克巳‖著 |
著者ヨミ | オクノ,カツミ |
著者紹介 | 1962年生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。著書に「モノも石も死者も生きている世界の民から人類学者が教わったこと」など。 |
出版者 | 亜紀書房 |
出版者ヨミ | アキ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2022.1 |
ページ数等 | 370p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-7505-1724-7 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p353〜370 |
内容紹介 | ボルネオの闇夜の森で微睡む人類学者は、自分がアリの世界の一員となったと感じて…。「この世界は人間だけのものではない」という深い実感から出発し、動物、死者、そして生命そのものへと向かう全く新しい人類学の探求。 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2022/01/22 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2022/03/05 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2022/04/10 |
件名 | 文化人類学 |
件名ヨミ | ブンカ/ジンルイガク |
件名 | 動物 |
件名ヨミ | ドウブツ |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名詳細 | 文化人類学(040030020000) |
NDC9版 | 389.04 |
NDC10版 | 389.04 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |