本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル キリン解剖記
タイトルヨミ キリン/カイボウキ
サブタイトル ジュニア版
サブタイトルヨミ ジュニアバン
サブタイトル キリンの首の骨が教えてくれたこと
サブタイトルヨミ キリン/ノ/クビ/ノ/ホネ/ガ/オシエテ/クレタ/コト
著者 郡司/芽久‖著
著者ヨミ グンジ,メグ
著者紹介 1989年生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。東洋大学生命科学部生命科学科助教。キリン博士。解剖学・形態学が専門。第7回日本学術振興会育志賞を受賞。
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版地 東京
出版年月 2022.1
ページ数等 223p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-8163-7113-4
書誌・年譜・年表 文献:p222〜223
内容紹介 キリン好きの子どもだった著者が、「キリンの研究者」になるまでの約10年間の物語。2019年刊の同名書の漢字にふりがなをふり、キリンのひみつや研究者の仕事を紹介するビジュアルページと、動物関係者との対談も収録。
児童内容紹介 キリンってどんな生き物?小さなころからキリンや動物が大好きだった「キリンの研究者」が、キリンのひみつを写真やイラストで紹介(しょうかい)。研究者の仕事や、キリンの解剖(かいぼう)、著者が見つけた「8番目の“首の骨”」についても説明する。
件名 きりん(麒麟)
件名ヨミ キリン
件名 動物解剖学
件名ヨミ ドウブツ/カイボウガク
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名詳細 動物(220010130050)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 489.87
NDC10版 489.87
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 きりん
学習件名ヨミ キリン
学習件名 解剖
学習件名ヨミ カイボウ
このページの先頭へ