タイトル
|
どうしてそうなった!?海の生き物
|
タイトルヨミ
|
ドウシテ/ソウナッタ/ウミ/ノ/イキモノ
|
巻次
|
3
|
著者
|
吉野/雄輔‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシノ,ユウスケ
|
著者紹介
|
1954年東京生まれ。海洋写真家。吉野雄輔フォトオフィス主宰。著書に「世界で一番美しい海のいきもの図鑑」など。
|
各巻タイトル
|
海の暮らし
|
各巻タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/クラシ
|
出版者
|
文一総合出版
|
出版者ヨミ
|
ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.11
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
22×31cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-8299-9011-7
|
内容紹介
|
オスからメスに性が変わるクマノミ、魚なのに陸で生活するムツゴロウ、貝殻や石、ゴミを体につけて身を守るバフンウニ…。海には、いろんな生き物が暮らしている。海の生き物たちの多様な生き方を、豊富な写真で紹介する。
|
児童内容紹介
|
海には、いろんな生き物(もの)が暮(く)らしています。大きな口で魚やカニを一気に飲(の)みこむカスリハタ、毒針(どくばり)のあるイソギンチャクにすみつくクマノミ、貝殻(かいがら)をあけたりしめたりして敵(てき)から逃(に)げるホタテガイ…。海の生き物たちのさまざまな生き方を紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
海洋動物
|
件名ヨミ
|
カイヨウ/ドウブツ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
481.72
|
NDC10版
|
481.72
|
利用対象
|
小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|