本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 聖書を読んだら哲学がわかった
タイトルヨミ セイショ/オ/ヨンダラ/テツガク/ガ/ワカッタ
サブタイトル キリスト教で解きあかす「西洋哲学」超入門
サブタイトルヨミ キリストキョウ/デ/トキアカス/セイヨウ/テツガク/チョウニュウモン
著者 MARO‖著
著者ヨミ マロ
著者紹介 1979年東京生まれ。バークリー音楽大学CWP卒。宗教法人専門の行政書士。ツイッターアカウント『上馬キリスト教会』を運営。『クリスチャンプレス』ディレクター。
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版地 東京
出版年月 2021.9
ページ数等 254p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-534-05873-7
内容紹介 西洋哲学が「よくわからない」という日本人が多いのは、聖書に書かれているキリスト教の世界観を理解していないから。「プラトン」「アリストテレス」「聖書」を軸に、西洋哲学をわかりやすく解説する。
件名 哲学-歴史
件名ヨミ テツガク-レキシ
件名 聖書
件名ヨミ セイショ
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
NDC9版 130.2
NDC10版 130.2
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ