タイトル
|
上村松園
|
タイトルヨミ
|
ウエムラ/ショウエン
|
著者
|
上村/松園‖[画]
|
著者ヨミ
|
ウエムラ,ショウエン
|
著者紹介
|
1875〜1949年。京都市生まれ。鈴木松年、幸野楳嶺、竹内栖鳳に師事。絵画の伝統を踏まえた上に女性画家の独自の視点で追求する女性像に孤高の境地を打ち立て女性で初めて文化勲章受章。
|
出版者
|
青幻舎
|
出版者ヨミ
|
セイゲンシャ
|
出版地
|
京都
|
出版年月
|
2021.7
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥2273
|
ISBN
|
978-4-86152-852-1
|
会期・会場注記
|
会期・会場:2021年7月17日(土)-9月12日(日) 京都市京セラ美術館 主催:京都市ほか
|
展覧会会場
|
京都市美術館
|
展覧会会場ヨミ
|
キョウトシ/ビジュツカン
|
書誌・年譜・年表
|
上村松園年譜 山田諭編:p172〜199 文献 山田諭編:p208〜209
|
内容紹介
|
近代の京都画壇が生んだ不世出の女性画家・上村松園。初期の代表作<人生の花>から絶筆<初夏の夕>まで、代表作を中心に110作品を収録する。京セラ美術館記念展の公式図録。
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
別置記号
|
展覧会図録(T)
|
NDC9版
|
721.9
|
NDC10版
|
721.9
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
展覧会カタログ(T11)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|