| タイトル | GIGAスクール・マネジメント |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギガ/スクール/マネジメント |
| サブタイトル | 「ふつうの先生」がICTを「当たり前」に使う最先端自治体のやり方ぜんぶ見た。 |
| サブタイトルヨミ | フツウ/ノ/センセイ/ガ/アイシーティー/オ/アタリマエ/ニ/ツカウ/サイセンタン/ジチタイ/ノ/ヤリカタ/ゼンブ/ミタ |
| 著者 | 佐藤/明彦‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,アキヒコ |
| 著者紹介 | 1972年生まれ。滋賀県出身。教育ジャーナリスト。編集プロダクション・株式会社コンテクスト設立。教員採用試験対策講座「ぷらすわん研修会」事務局長。著書に「職業としての教師」など。 |
| 著者 | 前田/康裕‖監修 |
| 著者ヨミ | マエダ,ヤスヒロ |
| 出版者 | 時事通信出版局 |
| 出版者ヨミ | ジジ/ツウシン/シュッパンキョク |
| 出版者 | 時事通信社(発売) |
| 出版者ヨミ | ジジ/ツウシンシャ |
| 出版地 | [東京] |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2021.8 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-7887-1754-1 |
| 内容紹介 | 全国の公立小中学校の児童生徒1人に1台の端末環境を導入する「GIGAスクール構想」。先駆的な取り組みで知られる熊本市では、なぜ短期間でICT活用が広がったのか。活用促進に向けた教育委員会や現場での実践を紹介。 |
| 件名 | 熊本市-教育 |
| 件名ヨミ | クマモトシ-キョウイク |
| 件名 | コンピュータ教育 |
| 件名ヨミ | コンピュータ/キョウイク |
| 主題地域 | 熊本県熊本市 |
| ジャンル名 | 教育・学校(37) |
| NDC9版 | 372.194 |
| NDC10版 | 372.194 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |