| タイトル | 教養としての日本地理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ニホン/チリ |
| 著者 | 浅井/建爾‖著 |
| 著者ヨミ | アサイ,ケンジ |
| 著者紹介 | 1945年愛知県生まれ。地理、地図研究家。日本地図学会会員。著書に「東京の地理と地名がわかる事典」「日本の駅名おもしろ雑学」「日本全国境界未定地の事典」など。 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2021.5 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-7678-2876-3 |
| 内容紹介 | 意外と知らない日本の国土、複雑な日本の地形、行政区分の変遷と都市の移り変わり、文化と伝統、文化財などの各項目を、見開き2ページで構成。日本地理の基本的な知識を地図やデータを多用しながら解説する。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2021/05/29 |
| 件名 | 日本-地理 |
| 件名ヨミ | ニホン-チリ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 291.04 |
| NDC10版 | 291.04 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |