本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 世界のチョウ大図鑑
タイトルヨミ セカイ/ノ/チョウ/ダイズカン
著者 福田/晴男‖監修・著
著者ヨミ フクダ,ハルオ
著者 かとう/けいこ‖著
著者ヨミ カトウ,ケイコ
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版地 東京
出版年月 2021.3
ページ数等 111p
大きさ 29cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-337-17704-8
内容紹介 世界のチョウ300種類以上を、まるごとわかりやすく学べる図鑑。原寸大の標本とともに、すみかやくらし方・翅の大きさや形・翅の色やもようなどを紹介する。「鱗粉の4つの役割」等のコラムも収録。見返しに記事あり。
児童内容紹介 トラフアゲハ、デイダミアモルフォ、オオルリアゲハ…。300種類をこえる世界のチョウを、美しい生態(せいたい)写真や原寸大(げんすんだい)の標本で紹介(しょうかい)。和名や学名のほか、すみかやくらし方、翅(はね)の大きさや形、色やもようなどを解説(かいせつ)します。楽しいコラムものっています。
賞の名称 児童ペン賞特別賞
賞の回次(年次) 第7回
件名 ちょう(蝶)-図鑑
件名ヨミ チョウ-ズカン
ジャンル名 生きもの(47)
別置記号 児童図書,参考図書(KR)
NDC9版 486.8
NDC10版 486.8
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル この図鑑の調べ方
第1階層目次タイトル オスとメスの区別/チョウの翅
第1階層目次タイトル 北アメリカのチョウ
第2階層目次タイトル トラフアゲハ
第2階層目次タイトル クスノキアゲハ/アメリカアオイチモンジ
第2階層目次タイトル アオジャコウアゲハ
第2階層目次タイトル ウラギンアゲハ
第2階層目次タイトル ガラマスアゲハ/アメリカダイダイモンキチョウ/アメリカニシシロチョウ/ワタリオオキチョウ/サラツマキチョウ
第2階層目次タイトル アメリカモンキチョウ/オオアメリカモンキチョウ/オオアメリカウスバシロチョウ/ミヤマウスバシロチョウ/アメリカウスバシロチョウ
第2階層目次タイトル モンシロチョウ/マツノキシロチョウ/アメリカコヒオドシ/エノキコムラサキ/ヨーロッパアカタテハ
第2階層目次タイトル ノハラヒョウモンモドキ/アメリカオオイチモンジ/ツマキオオイチモンジ/コンマタテハ/コロラドベニヒカゲ
第2階層目次タイトル オオカバマダラ
第2階層目次タイトル ゴルゴンベニシジミ/アメリカムラサキベニシジミ/ビャクシンシジミ/ハイイロカラスシジミ
第1階層目次タイトル 中央・南アメリカのチョウ
第2階層目次タイトル デイダミアモルフォ
第2階層目次タイトル ヘレノールモルフォ/アキレスモルフォ
第2階層目次タイトル エウゲニアモルフォ
第2階層目次タイトル テレマックスモルフォ
第2階層目次タイトル アドニスモルフォ/ペレイデスモルフォ
第2階層目次タイトル メネラウスモルフォ/ヘレナモルフォ
第2階層目次タイトル タイヨウモルフォ
第2階層目次タイトル カテナリウスモルフォ/オーロラモルフォ
第2階層目次タイトル レテノールモルフォ
第2階層目次タイトル コラム 鱗粉の4つの役割
第2階層目次タイトル オオフクロウチョウ
第2階層目次タイトル シロスジフクロウチョウ/アミドンミイロタテハ
第2階層目次タイトル サルケイミイロタテハ/ヒューイットソンミイロタテハ
第2階層目次タイトル ナルキッサスミイロタテハ
第2階層目次タイトル コラム ジャングルのチョウの採集方法
第2階層目次タイトル ヒメカスリタテハ/ルリモンカスリタテハ/シロオビカスリタテハ/コケムシカスリタテハ/ウスベニタテハ
第2階層目次タイトル ムラサキルリオビタテハ/グラウコネアオキノハタテハ/ベーツアケボノタテハ/ウラスジルリオビタテハ
第2階層目次タイトル ヒロオビウラモジタテハ/ヒダスペスウズマキタテハ/クロカバタテハ/エラートドクチョウ/ヌマタドクチョウ
第2階層目次タイトル ミドリタテハ/オオキマダラドクチョウ/アカヘリベニモンドクチョウ/トラフヒメドクチョウ
第2階層目次タイトル コラム 2つのタイプの擬態
第2階層目次タイトル ツマグロタテハ/シロジャノメタテハ/クロヒョウモンモドキ/ベニオビタテハ/デロキバネスカシマダラ
第2階層目次タイトル リディアシロアメリカジャノメ/フトオハカマジャノメ/ハカマジャノメ/マエギンジャノメ/クロハカマジャノメ
第2階層目次タイトル ベニスカシジャノメ
第2階層目次タイトル キモンスカシジャノメ/ベーツタテハ
第2階層目次タイトル カカオルリオビミツオタテハ/ニジコムラサキ/メキシコウラギンコムラサキ/ミイロシジミタテハ
第2階層目次タイトル オオスカシツバメシジミタテハ/オオルリジャノメシジミタテハ/ベニスジシジミタテハ/アオメダマシジミタテハ
第2階層目次タイトル コラム 南米のシジミタテハ
第2階層目次タイトル イチモンジシジミタテハ/シロシタチャマダラシジミタテハ/メリボエウスシジミタテハ/マンダナシジミタテハ
第2階層目次タイトル ヘブルスシジミタテハ/アルキウスシジミタテハ/ツバメシジミタテハ/ペロタスソアカセセリ
第2階層目次タイトル コラム 昼間に飛ぶガと夜に飛ぶチョウ
第2階層目次タイトル ペリオンシロモンカラスシジミ/キマダラマルバネアゲハ
第2階層目次タイトル ベニモンクロアゲハ/マエモンジャコウアゲハ/ヒメマエモンジャコウアゲハ
第2階層目次タイトル シロオナガタイマイ/アゲシラウスオナガタイマイ
第2階層目次タイトル フトオビアゲハ/アルブラキチョウ
第2階層目次タイトル エウクサンテモンキチョウ/ブレフォスキチョウ/イヌモンキチョウ/ツマベニヤマキチョウ/べニモンオオキチョウ
第2階層目次タイトル コラム 世界に広がるコムラサキ
第1階層目次タイトル ユーラシアのチョウ
第2階層目次タイトル エゾスジグロシロチョウの仲間
第2階層目次タイトル スジボソヤマキチョウ/タイワンヤマキチョウ/タイワンコヤマキチョウ
第2階層目次タイトル フィールドモンキチョウ/メスシロキチョウ/エウカリスツマアカシロチョウ/ラジェトゥーミヤマシロチョウ
第2階層目次タイトル マダラシロチョウ/ミヤマスジグロチョウ
第2階層目次タイトル ヒイロクモマツマキチョウ/ツマベニチョウ/ウンナンツマキチョウ/アカネシロチョウ
第2階層目次タイトル カルミモンシロチョウ/クレオパトラヤマキチョウ
第2階層目次タイトル ルリモンアゲハ/キベリアゲハ/フトオアゲハ
第2階層目次タイトル シナフトオアゲハ/キシタアゲハ
第2階層目次タイトル ハルカゼアゲハ/オオゴマダラタイマイ/アサクラアゲハ
第2階層目次タイトル アケボノアゲハ/タイワンマイマイ
第2階層目次タイトル テンジクアゲハ/ホッポアゲハ
第2階層目次タイトル キアゲハ/コルシカキアゲハ/ナミアゲハ/ベンゲットアゲハ
第2階層目次タイトル シナギフチョウ/オナガギフチョウ
第2階層目次タイトル シボリアゲハ/シナシボリアゲハ/ウンナンシボリアゲハ
第2階層目次タイトル ブータンシボリアゲハ
第2階層目次タイトル テングアゲハ/オウゴンテングアゲハ/ホソオチョウ
第2階層目次タイトル カバシタアゲハ/タイワンアサギマダラ/アオスソビキアゲハ/シロスソビキアゲハ
第2階層目次タイトル ルソンカラスアゲハ/タカネクジャクアゲハ/キボシアゲハ
第2階層目次タイトル アカエトリバネアゲハ
第2階層目次タイトル パラワンアカエリトリバネアゲハ
第2階層目次タイトル タイスアゲハ/シロタイスアゲハ/シリアアゲハ/クロカギバアゲハ/アポタイマイ
第2階層目次タイトル ヨーロッパタイマイ
第2階層目次タイトル コラム 異形成(ホメオシス)
第2階層目次タイトル キボシイチモンジ/ヒメキイロミスジ/ウンナンオオミスジ/シラキミスジ/カバシタミスジ/オオアカマダラ
第2階層目次タイトル ヒロオビイチモンジ/ヒメゴマダライチモンジ/ミヤマムラサキイチモンジ/ナガサキイチモンジ
第2階層目次タイトル タカサゴイチモンジ/ベニホシイチモンジ/ヨーロッパイチモンジ/ヨーロッパフタオチョウ
第2階層目次タイトル ホシミスジ/ウンナンホシミスジ/クーロンウラグロホシミスジ/フチグロホシミスジ
第2階層目次タイトル コラム ホシミスジの種分化
第2階層目次タイトル タイリクホシミスジ/チンリンウラグロホシミスジ/ウラグロホシミスジ/シセンウラグロホシミスジ/コウライホシミスジ/フタスジチョウ
第2階層目次タイトル ツマジロウラジャノメ
第2階層目次タイトル モリシロジャノメ/タカネジャノメ/ジャノメタテハモドキ/マキバジャノメ/ワモンチョウ
第2階層目次タイトル オオムラサキ
第2階層目次タイトル クロオオムラサキ/タイリクコムラサキ/チョウセンコムラサキ
第2階層目次タイトル シロモンコムラサキ/マドタテハ/アンビカコムラサキ/ヘミナシロタテハ
第2階層目次タイトル アカオビコムラサキ/カバイロゴマダラ
第2階層目次タイトル オオウラナミベニヒカゲ/グリセリオンヒメヒカゲ/セメノフヒメヒカゲ/キイロヒメヒカゲ/ハイラルベニヒカゲ
第2階層目次タイトル ウンナンベニヒカゲ/クモマベニヒカゲ/ルリボシタテハモドキ/チョウセンオオチャマダラセセリ/チベットスミナガシ/オオキコモンセセリ
第2階層目次タイトル ミツボシフタオツバメ/ホソオビミドリシジミ/エリキノイデスキララシジミ
第2階層目次タイトル シュオツルリシジミ/シンリンコンゴウシジミ/サファイアウラフチベニシジミ/タイリクウラミスジシジミ/シラユキムラサキベニシジミ/シロオビムラサキベニシジミ
第2階層目次タイトル コラム 世界のアカタテハ
第2階層目次タイトル ヒカルゲンジオオイナズマ/ヤマオオイナズマ/サトオオイナズマ
第2階層目次タイトル フィリピンオオイナズマ/ルリタテハ/ルリオビトガリバワモン/ホウセキフタオチョウ
第2階層目次タイトル ハクトウヒョウモン/タイリクヒョウモンモドキ/スーチャンヒョウモンモドキ/ウンナンヒメヒョウモン
第2階層目次タイトル ホソチョウ/アポロウスバシロチョウ
第2階層目次タイトル アウトクラトールウスバシロチョウ
第2階層目次タイトル ヒマラヤウスバシロチョウ/ミカドウスバシロチョウ/チャールトンウスバシロチョウ/アカボシウスバシロチョウ
第2階層目次タイトル ウスバキチョウ
第2階層目次タイトル オオアカボシウスバシロチョウ/タイリクヒメウスバシロチョウ/クロホシウスバシロチョウ
第1階層目次タイトル アフリカのチョウ
第2階層目次タイトル ルリアゲハ/オスジロアゲハ
第2階層目次タイトル アンテノールオオジャコウアゲハ/ザルモクシスオオアゲハ
第2階層目次タイトル ドルーリーオオアゲハ/ハガタムラサキ/アフリカコムラサキ
第2階層目次タイトル イオネツマアカシロチョウ/エワゴレツマアカシロチョウ/トガリツマアカシロチョウ/アマタツマアカシロチョウ/スジツマアカシロチョウ
第1階層目次タイトル インドネシア・オセアニアのチョウ
第2階層目次タイトル オオルリアゲハ
第2階層目次タイトル ビクトリアトリバネアゲハ
第2階層目次タイトル メガネトリバネアゲハ
第2階層目次タイトル ロスチャイルドトリバネアゲハ/ゴクラクトリバネアゲハ/チモールアオネアゲハ
第2階層目次タイトル サビモンキシタアゲハ/ラッフルズセセリ/ミイロタイマイ/ウスバジャコウアゲハ/オーストラリアミイロタイマイ
第2階層目次タイトル ミナミベニシジミ/ミナミベニヒカゲ/ルムールトカザリシロチョウ/クロモンカザリシロチョウ/デタニツマベニチョウ/ヒイロツマベニチョウ
第2階層目次タイトル パプアコムラサキ/クギヌキフタオチョウ/ホワイトヘディーベニボシイナズマ/アリノスシジミ/アカハレギチョウ/テイオウフタオチョウ
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名 ちょう(蝶)
学習件名ヨミ チョウ
学習件名 図鑑
学習件名ヨミ ズカン
学習件名 昆虫の形態   p4-5
学習件名ヨミ コンチュウ/ノ/ケイタイ
学習件名 北アメリカ   p6-15
学習件名ヨミ キタアメリカ
学習件名 中央アメリカ   p16-48
学習件名ヨミ チュウオウ/アメリカ
学習件名 南アメリカ   p16-48
学習件名ヨミ ミナミアメリカ
学習件名 が(蛾)   p42-43
学習件名ヨミ ガ
学習件名 アジア   p50-97
学習件名ヨミ アジア
学習件名 ヨーロッパ   p50-97
学習件名ヨミ ヨーロッパ
学習件名 アフリカ   p98-101
学習件名ヨミ アフリカ
学習件名 インドネシア   p102-109
学習件名ヨミ インドネシア
学習件名 オセアニア   p102-109
学習件名ヨミ オセアニア
このページの先頭へ