本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 渋沢栄一と岩崎弥太郎
タイトルヨミ シブサワ/エイイチ/ト/イワサキ/ヤタロウ
サブタイトル 日本の資本主義を築いた両雄の経営哲学
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/シホン/シュギ/オ/キズイタ/リョウユウ/ノ/ケイエイ/テツガク
著者 河合/敦‖著
著者ヨミ カワイ,アツシ
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。歴史作家・歴史研究家。郷土史研究賞優秀賞、NTTトーク大賞優秀賞などを受賞。著書に「岩崎弥太郎と三菱四代」など。
シリーズ 幻冬舎新書
シリーズヨミ ゲントウシャ/シンショ
シリーズ巻次 カ-11-7
シリーズ巻次ヨミ カ-11-7
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版地 東京
出版年月 2021.3
ページ数等 273p
大きさ 18cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-344-98615-2
書誌・年譜・年表 文献:p272〜273
内容紹介 同時期に大名領の農村で生まれ、裸一貫でのし上がった「交益重視」の渋沢栄一と「独裁主義」の岩崎弥太郎。両雄の波瀾万丈の人生と対照的な理念を分析し「資本主義の本質」に迫る。
個人件名 渋沢/栄一
個人件名ヨミ シブサワ,エイイチ
個人件名 岩崎/弥太郎
個人件名ヨミ イワサキ,ヤタロウ
ジャンル名 企業・ビジネス・商業(32)
NDC9版 335.13
NDC10版 335.13
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ