タイトル
|
SDGs時代の国際協力
|
タイトルヨミ
|
エスディージーズ/ジダイ/ノ/コクサイ/キョウリョク
|
サブタイトル
|
アジアで共に学校をつくる
|
サブタイトルヨミ
|
アジア/デ/トモ/ニ/ガッコウ/オ/ツクル
|
著者
|
西村/幹子‖著
|
著者ヨミ
|
ニシムラ,ミキコ
|
著者紹介
|
1972年生まれ。国際基督教大学教授・同サービス・ラーニング・センター長。
|
著者
|
小野/道子‖著
|
著者ヨミ
|
オノ,ミチコ
|
著者紹介
|
NPO法人災害時こどものこころと居場所サポート代表・理事/大学・大学院非常勤講師/ACEF評議員。
|
著者
|
井上/儀子‖著
|
著者ヨミ
|
イノウエ,ノリコ
|
シリーズ
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズヨミ
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
シリーズ巻次
|
931
|
シリーズ巻次ヨミ
|
931
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.2
|
ページ数等
|
11,166p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥800
|
ISBN
|
978-4-00-500931-2
|
内容紹介
|
支援する側・される側ではなく、互いに当事者として「協働」するパートナーシップとは? バングラデシュで学校づくりに取り組んできたNGOの活動を、日本からの参加者・現地の生徒たちの声とともに紹介する。
|
児童内容紹介
|
国際協力とは理解するものではなく、自分たちで作っていくもの。バングラデシュで学校づくりに取り組んできたNGOの活動を通して、国際協力のあり方について考えます。バングラデシュという国、教育を取り巻く状況についても説明します。
|
件名
|
バングラデシュ-教育
|
件名ヨミ
|
バングラデシュ-キョウイク
|
件名
|
国際協力
|
件名ヨミ
|
コクサイ/キョウリョク
|
件名
|
NGO
|
件名ヨミ
|
エヌジーオー
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
372.2576
|
NDC10版
|
372.2576
|
利用対象
|
中学生,高校生(FG)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|