タイトル | パラリンピックブレイン |
---|---|
タイトルヨミ | パラリンピック/ブレイン |
並列タイトル | Paralympic Brain |
著者 | 中澤/公孝‖著 |
著者ヨミ | ナカザワ,キミタカ |
著者紹介 | 1962年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。同大学院総合文化研究科教授、博士(教育学)。著書に「歩行のニューロリハビリテーション」など。 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2021.2 |
ページ数等 | 8,172,4p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2600 |
ISBN | 978-4-13-063408-3 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p165〜172 |
内容紹介 | 障がいをもった人の脳は、その身体機能に応じて発達を遂げていく。パラリンピックのメダリストたちの脳を調べ、脳に備わる再編能力を解き明かすとともに、リハビリに応用する可能性を探る。 |
件名 | スポーツ医学 |
件名ヨミ | スポーツ/イガク |
件名 | 障害者スポーツ |
件名ヨミ | ショウガイシャ/スポーツ |
件名 | 脳 |
件名ヨミ | ノウ |
件名 | リハビリテーション |
件名ヨミ | リハビリテーション |
ジャンル名 | スポーツ(72) |
NDC9版 | 780.19 |
NDC10版 | 780.19 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |