| タイトル | ベートーヴェン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベートーヴェン |
| サブタイトル | 音楽の革命はいかに成し遂げられたか |
| サブタイトルヨミ | オンガク/ノ/カクメイ/ワ/イカニ/ナシトゲラレタカ |
| 著者 | 中野/雄‖著 |
| 著者ヨミ | ナカノ,タケシ |
| 著者紹介 | 1931年長野県生まれ。東京大学法学部卒業。音楽プロデューサー。「モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集」を企画制作。ウィーン・モーツァルト協会賞受賞。著書に「小澤征爾覇者の法則」など。 |
| シリーズ | 文春新書 |
| シリーズヨミ | ブンシュン/シンショ |
| シリーズ巻次 | 1290 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1290 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.11 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥820 |
| ISBN | 978-4-16-661290-1 |
| 内容紹介 | 音楽の革命はいかに成し遂げられたか。クラシック音楽の世界で、「常人では達成不可能」な偉業を成し遂げたベートーヴェン。生誕250周年を機に、この不世出の人物の生涯と芸術作品の特徴を紐解く。 |
| 個人件名 | Beethoven,Ludwig van |
| 個人件名ヨミ | ベートーヴェン,ルートヴィヒ・ヴァン |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| NDC9版 | 762.34 |
| NDC10版 | 762.34 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |