本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 海外引揚の研究
タイトルヨミ カイガイ/ヒキアゲ/ノ/ケンキュウ
サブタイトル 忘却された「大日本帝国」
サブタイトルヨミ ボウキャク/サレタ/ダイニホン/テイコク
著者 加藤/聖文‖著
著者ヨミ カトウ,キヨフミ
著者紹介 1966年愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。人間文化研究機構国文学研究資料館准教授。著書に「満蒙開拓団」など。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2020.11
ページ数等 9,296,28p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
ISBN 978-4-00-061434-4
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7〜28
内容紹介 長らく忘却・封印されてきた300万人を超える植民地・占領地からの引揚。国内外の一次資料を用いた国内政治過程、国際政治要因からの実態解明と、引揚者への調査などから、その全容と日本の脱植民地化の特質を明らかにする。
賞の名称 角川源義賞歴史研究部門
賞の回次(年次) 第43回
件名 引揚者問題
件名ヨミ ヒキアゲシャ/モンダイ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 369.37
NDC10版 369.37
利用対象 研究者(Q)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 海外引揚研究の意義
第2階層目次タイトル 第1節 問題の所在
第2階層目次タイトル 第2節 海外引揚研究の現状
第2階層目次タイトル 第3節 本書の構成と狙い
第1階層目次タイトル 第1章 「大日本帝国」の崩壊と海外引揚問題の発生
第2階層目次タイトル 問題提起
第2階層目次タイトル 第1節 ポツダム宣言受諾と現地定着方針
第2階層目次タイトル 第2節 東久邇宮内閣と残留日本人引揚問題の迷走
第2階層目次タイトル 第3節 米国の対中政策転換と残留日本人引揚の実現
第2階層目次タイトル 小括
第1階層目次タイトル 第2章 満洲国崩壊と在満日本人引揚問題
第2階層目次タイトル 問題提起
第2階層目次タイトル 第1節 ソ連参戦をめぐる関東軍・日本政府の迷走
第2階層目次タイトル 第2節 ソ連軍占領下の在満日本人社会の混乱
第2階層目次タイトル 第3節 定着と引揚のあいだ
第2階層目次タイトル 第4節 国民政府軍の進駐と在満日本人送還の開始
第2階層目次タイトル 小括
第1階層目次タイトル 第3章 引揚体験にみる脱植民地化の特異性
第2階層目次タイトル 問題提起
第2階層目次タイトル 第1節 平穏な「敗戦」下の台湾
第2階層目次タイトル 第2節 台湾社会の混乱と引揚の開始
第2階層目次タイトル 第3節 支那派遣軍の降伏と戦争責任
第2階層目次タイトル 第4節 台湾引揚者団体の結成と戦後日台関係
第2階層目次タイトル 小括
第1階層目次タイトル 第4章 ソ連の北東アジア政策と日本人引揚問題
第2階層目次タイトル 問題提起
第2階層目次タイトル 第1節 ソ連軍政下の日本人労働組合と大連引揚
第2階層目次タイトル 第2節 朝鮮半島の分断と北朝鮮引揚問題
第2階層目次タイトル 第3節 ソ連の南樺太領有と樺太引揚
第2階層目次タイトル 小括
第1階層目次タイトル 第5章 救護から援護へ
第2階層目次タイトル 問題提起
第2階層目次タイトル 第1節 京城日本人世話会と南朝鮮引揚
第2階層目次タイトル 第2節 在外同胞援護会救療部にみる引揚者応急援護活動の展開
第2階層目次タイトル 第3節 引揚定着援護事業への転換と引揚者団体の変容
第2階層目次タイトル 小括
第1階層目次タイトル 第6章 引揚体験の記憶化と歴史認識
第2階層目次タイトル 問題提起
第2階層目次タイトル 第1節 個人のなかの満洲体験
第2階層目次タイトル 第2節 「満洲」と「満洲国」をめぐる歴史認識
第2階層目次タイトル 第3節 「敗者」と「勝者」の歴史認識
第2階層目次タイトル 第4節 悲劇と怨嗟の歴史認識
第2階層目次タイトル 小括
第1階層目次タイトル 第7章 慰霊と帝国
第2階層目次タイトル 問題提起
第2階層目次タイトル 第1節 引揚港をめぐる記憶と表象
第2階層目次タイトル 第2節 引揚犠牲者をめぐる「殉難」と「慰霊」
第2階層目次タイトル 第3節 樺太引揚にみる「故郷」と「異郷」
第2階層目次タイトル 小括
第1階層目次タイトル 終章 「大日本帝国」の清算と東アジアの脱植民地化
第2階層目次タイトル 総括と展望
第2階層目次タイトル 第1節 未完となった「大日本帝国」の清算
第2階層目次タイトル 第2節 第二次世界大戦によるユーラシア大陸の民族変動
第2階層目次タイトル 第3節 戦後世界の脱植民地化と国民国家再編
第2階層目次タイトル 海外引揚研究の可能性
このページの先頭へ