本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル カウンターテナーの世界
タイトルヨミ カウンター/テナー/ノ/セカイ
著者 ジェイムズ・ボウマン‖[ほか]歌
著者 デイヴィッド・マンロウ‖[ほか]指揮
著者 ロンドン古楽コンソート‖[ほか]演奏
発売者 東芝EMI
発売者ヨミ トウシバイーエムアイ
レーベル Virgin CLASSICS
レーベルヨミ ヴァージンクラシックス
発売地 東京
発売年月 2001.3
合計再生時間 76分
枚数・時間 1
大きさ 12
価格 ¥2667
各巻件名 独唱
各巻件名ヨミ ドクショウ
NDC10版 A161

内容細目

タイトル 歌曲「君がまなざしの輝きを」
責任表示 ギヨーム・ド・マショー‖作曲
タイトル 何と愚かな考えに苦しめられることか
責任表示 ピエール・デ・モラン‖作曲
タイトル モテット「ああ善良なイエスよ」
責任表示 ロワゼ・コンペール‖作曲
タイトル 「レクイエム」より「キリエ」
責任表示 ペドロ・デ・エスコバール‖作曲
タイトル 歌曲「ああ、死なんばかりの悲しみ」
責任表示 ギヨーム・デュファイ‖作曲
タイトル シャンソン「私の心よ、こんにちは」
責任表示 オルランド・ラッスス‖作曲
タイトル 歌曲「君は満たされない」
タイトル コンソート・ソング「汝、聖なるミューズよ」
責任表示 ウィリアム・バード‖作曲
タイトル 独唱モテット「われは野の花」
責任表示 クラウディオ・モンテヴェルディ‖作曲
タイトル サルヴェ・レジーナ(RV618抜粋)
責任表示 アントニオ・ヴィヴァルディ‖作曲
タイトル カンタータ「やめておくれ、もうやめておくれ」(RV684抜粋)
責任表示 アントニオ・ヴィヴァルディ‖作曲
タイトル モテット「私の血肉は真の食物」
責任表示 アントニオ・カルダーラ‖作曲
タイトル カンタータ「主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ」BWV177より「われはより願う」
責任表示 ヨハン・セバスチャン・バッハ‖作曲
タイトル オラトリオ「サウル」よりダビデのアリア「おお主よ、汝の限りなき慈悲は」
責任表示 ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル‖作曲
タイトル オード「来たれ、汝ら芸術の子ら」より「トランペットのとどろき」
責任表示 ヘンリー・パーセル‖作曲
タイトル 「聖水曜日のテネブレの読誦」より「第3の応唱」-H.131-
責任表示 マルカントワーヌ・シャルパンティエ‖作曲
タイトル 歌劇「ピグマリオン」よりアリア「愛神の勝利」
責任表示 ジャン=フィリップ・ラモー‖作曲
タイトル 「3つのソルフェージュ」より「アンダンテ」
責任表示 ニコラ・ポルポーラ‖作曲
タイトル 歌曲「もし音楽が愛の糧ならば」
責任表示 ヘンリー・パーセル‖作曲
タイトル 歌劇「エジプトのジュリオ・チェーザレ」よりアリア「武器の放つ閃光に」
責任表示 ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル‖作曲
タイトル 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」よりオルフェオのアリア「エウリディーチェを失って」
責任表示 クリストフ・ヴィリバルト・グルック‖作曲
タイトル 歌曲「死と乙女」D.531
責任表示 フランツ・シューベルト‖作曲
タイトル 魂の歌より第2曲
責任表示 ジェフリー・バーゴン‖作曲
タイトル スーヴェニール-アルバム「マッド・レーヌ」より-
責任表示 ジェラール・レーヌ‖作曲
このページの先頭へ