| タイトル | つながりと流れがよくわかる西洋音楽の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツナガリ/ト/ナガレ/ガ/ヨク/ワカル/セイヨウ/オンガク/ノ/レキシ |
| 著者 | 岸本/宏子‖著 |
| 著者ヨミ | キシモト,ヒロコ |
| 著者紹介 | 1943年生まれ。昭和音楽大学名誉教授。著書に「ルネサンスの歌物語」など。 |
| 著者 | 酒巻/和子‖著 |
| 著者ヨミ | サカマキ,カズコ |
| 著者紹介 | 1951年生まれ。昭和音楽大学教授、同大学院研究科長および附属図書館長。 |
| 著者 | 小畑/恒夫‖著 |
| 著者ヨミ | オバタ,ツネオ |
| 著者 | 石川/亮子‖著 |
| 著者ヨミ | イシカワ,リョウコ |
| 著者 | 有田/栄‖著 |
| 著者ヨミ | アリタ,サカエ |
| 著者 | 河合/千明‖イラスト |
| 著者ヨミ | カワイ,チアキ |
| 出版者 | アルテスパブリッシング |
| 出版者ヨミ | アルテス/パブリッシング |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.10 |
| ページ数等 | 246,12p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2200 |
| ISBN | 978-4-86559-227-6 |
| 内容紹介 | クラシック音楽はどこから来て、どこへ向かうのか? 神の音楽から、人の音楽、そして世界音楽の時代へ…。西洋音楽の歴史を、基本的なバックグラウンドを含めて解説する。面白かわいいイラストも満載。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2020/11/15 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2020/12/05 |
| 件名 | 音楽-歴史 |
| 件名ヨミ | オンガク-レキシ |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| NDC9版 | 762.3 |
| NDC10版 | 762.3 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |