本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 入門埋蔵文化財と考古学
タイトルヨミ ニュウモン/マイゾウ/ブンカザイ/ト/コウコガク
著者 水ノ江/和同‖著
著者ヨミ ミズノエ,カズトモ
著者紹介 1962年福岡県生まれ。同志社大学大学院博士後期課程中退。同大学文学部教授。博士(文化史学)。日本考古学協会奨励賞受賞。著書に「九州縄文文化の研究」など。
出版者 同成社
出版者ヨミ ドウセイシャ
出版地 東京
出版年月 2020.10
ページ数等 6,151p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-88621-852-0
書誌・年譜・年表 年表埋蔵文化財保護行政と考古学研究・発掘調査のおもな歴史:p145〜148
内容紹介 埋蔵文化財ってなに? 発掘調査の費用負担は誰が、そしてどこからどこまで? 埋蔵文化財保護行政の成り立ちや、法制度と実際の業務内容等を、考古学研究の視点から具体的に解説した入門書。
件名 考古学-日本
件名ヨミ コウコガク-ニホン
件名 遺跡・遺物-日本
件名ヨミ イセキ/イブツ-ニホン
件名 文化財保護
件名ヨミ ブンカザイ/ホゴ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 210.025
NDC10版 210.025
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ