本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 地名で読み解く世界史の興亡
タイトルヨミ チメイ/デ/ヨミトク/セカイシ/ノ/コウボウ
サブタイトル その由来と変遷から意外な歴史が浮上する
サブタイトルヨミ ソノ/ユライ/ト/ヘンセン/カラ/イガイ/ナ/レキシ/ガ/フジョウ/スル
著者 宮崎/正勝‖著
著者ヨミ ミヤザキ,マサカツ
著者紹介 1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。筑波大学講師、北海道教育大学教授等を経て、歴史書の著者として活躍。著書に「覇権の世界史」「世界史を動かしたフェイクニュース」など。
シリーズ KAWADE夢新書
シリーズヨミ カワデ/ユメシンショ
シリーズ巻次 S412
シリーズ巻次ヨミ 412
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版地 東京
出版年月 2020.9
ページ数等 222p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-309-50412-4
内容紹介 ニューアムステルダムはいかにしてニューヨークになったか、なぜイスタンブールは3回も名前が変わったのか。エジプトの正式名称が「ミスル(軍事都市)」であるわけは-。地名に隠された歴史の真実を解き明かす。
件名 地名
件名ヨミ チメイ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 290.189
NDC10版 290.189
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ