| タイトル | ドゥルーズとガタリの『哲学とは何か』を精読する |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドゥルーズ/ト/ガタリ/ノ/テツガク/トワ/ナニカ/オ/セイドク/スル |
| サブタイトル | <内在>の哲学試論 |
| サブタイトルヨミ | ナイザイ/ノ/テツガク/シロン |
| 著者 | 近藤/和敬‖著 |
| 著者ヨミ | コンドウ,カズノリ |
| 著者紹介 | 1979年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪大学博士(人間科学)。鹿児島大学法文教育学域法文学系准教授。著書に「<内在の哲学>へ」など。 |
| シリーズ | 講談社選書メチエ |
| シリーズヨミ | コウダンシャ/センショ/メチエ |
| シリーズ巻次 | 730 |
| シリーズ巻次ヨミ | 730 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.8 |
| ページ数等 | 605p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2900 |
| ISBN | 978-4-06-520834-2 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p567〜573 |
| 内容紹介 | ドゥルーズとガタリによる最後の共著「哲学とは何か」。その一言一句を、背景にあるあらゆる哲学史の襞にも分け入って「考古学的に」探査し、丹念に、精密に、鮮やかに読み解く。ふたりが構想した「内在」の哲学に迫る。 |
| 件名 | 哲学とは何か |
| 件名ヨミ | テツガク/トワ/ナニカ |
| 個人件名 | Deleuze,Gilles |
| 個人件名ヨミ | ドゥルーズ,ジル |
| 個人件名 | Guattari,Félix |
| 個人件名ヨミ | ガタリ,フェリックス |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| NDC9版 | 135.5 |
| NDC10版 | 135.5 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |