| タイトル | モノが壊れないしくみ |
|---|---|
| タイトルヨミ | モノ/ガ/コワレナイ/シクミ |
| 著者 | 水野/操‖著 |
| 著者ヨミ | ミズノ,ミサオ |
| 著者紹介 | 1967年東京生まれ。ニコラデザイン・アンド・テクノロジー代表取締役。mfabrica合同会社設立。法政大学アーバンエアモビリティ研究所特任研究員。著書に「3Dプリンター革命」他。 |
| シリーズ | ときめき×サイエンス |
| シリーズヨミ | トキメキ/サイエンス |
| シリーズ巻次 | 5 |
| シリーズ巻次ヨミ | 5 |
| シリーズサブタイトル | ジャムハウスの科学の本 |
| シリーズサブタイトルヨミ | ジャム/ハウス/ノ/カガク/ノ/ホン |
| 出版者 | ジャムハウス |
| 出版者ヨミ | ジャム/ハウス |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.8 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥1800 |
| ISBN | 978-4-906768-80-6 |
| 内容紹介 | 「モノはなぜ壊れないのか」を起点にモノの仕組みについて解説。「象が踏んでも壊れない筆箱」「卵が割れない低反発クッション」など、生活に密接に関わっているモノの材料や構造について謎解きする。 |
| 件名 | 材料力学 |
| 件名ヨミ | ザイリョウ/リキガク |
| ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
| NDC9版 | 501.32 |
| NDC10版 | 501.32 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |