| タイトル | 日本の古桜 一本桜探訪 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/コザクラ/イッポンザクラ/タンボウ |
| サブタイトル | それでも生き残って欲しい桜たち |
| サブタイトルヨミ | ソレデモ/イキノコッテ/ホシイ/サクラタチ |
| 並列タイトル | Touring of Ippon‐zakura in Japan |
| 著者 | 葛城/三千子‖著 |
| 著者ヨミ | カズラキ,ミチコ |
| 著者紹介 | 昭和25年生まれ。成城大学文芸学部卒。随筆家。日本文化研究家。能・唐津の焼き物などを専門とする。著書に「日本の料亭紀行」「そして一本桜」など。 |
| 出版者 | 右文書院 |
| 出版者ヨミ | ユウブン/ショイン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.7 |
| ページ数等 | 4,78,458p |
| 大きさ | 31cm |
| 価格 | ¥18000 |
| ISBN | 978-4-8421-0813-1 |
| 特定事項に属さない注記 | 限定500部 |
| 内容紹介 | 山桜、彼岸桜、枝垂れ桜…。古来から日本人の生活に寄り添ってきた桜たちは滅びの道を辿っている。著者みずから足を運んで実際に見て収集した、全国の古桜・一本桜4500本余りの記録。歴史上の人物のゆかりの桜も紹介。 |
| 件名 | さくら(桜) |
| 件名ヨミ | サクラ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| NDC9版 | 479.75 |
| NDC10版 | 479.75 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | 両開き本(15) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |